goo blog サービス終了のお知らせ 

心にゆとりを

みー子の生活の日記

青空の下

2018-06-19 12:16:40 | 花 自然

久しぶりのお日様です。歩いて来ました。 

川辺の 花の様子も変ってます。ヤブガラシに ワルナスビ

    

    

近くに 綺麗なダリアが咲いてました。

    

赤ツメクサに止る アカタテハにも遇いました。

    

可愛い紫陽花2色 

    

    

名前は忘れましたが 土手の雑草除けの草と花 

    

    

    

高い処に苺の実が 沢山付いてました。鳥さん居ないのかなぁ?

    

    

4000歩くらいでしたが 汗が流れて暑かったです。

普通に過ごせる 有り難さを実感しました。

    

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 寒い梅雨 | トップ | 生きる活力 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネジバナ (S.N)
2018-06-19 18:11:38
みー子さん こんにちは
今日も朝曇りから、お昼前から雨に成りましたよ。

ネジバナが咲いて居たのですね、可愛いですね!!
ヤブガラシが咲いて居たのですね、ヤブガラシは
強いですよね、中々退治は難しいですよ!!
ワルナスビにダリアが咲いて居たのですね、綺麗ですね。
アカツメクサにアカタテハ来ていたのですね、
どちらも可愛いですね!!
紫陽花2色が綺麗ですね。
真っ赤な苺が可愛いですね!!

返信する
 (みー子)
2018-06-20 06:38:11
S.Nさん
お早うございます。

有難うございます。
わが家にもネジバナありますが 此方がはるかに
立派でした。

ヤブガラシは厄介者ですが 蝶には喜ばれているようです。
ダリア綺麗でしょ?
庭に咲いていてもおかしくないですね。

紫陽花 アカタテハも有難うございます。
苺に鳥がいない事が不思議でした。
返信する
お散歩 (キャサリン)
2018-06-20 15:25:17
久しぶりに外をお散歩されて、少しすっきりでしたね。
お花を眺めながら、また立ち止まって写真をとったり、
いつものペースですね~

紫陽花を始め季節のお花が活躍されてるのを見るのは、
みー子さんの目の保養になるんでしょう。

鳥さんも気付かないんでしょうか?
そのまま気付きませんように
返信する
イチゴ (みー子)
2018-06-20 18:38:11
キャサリンさん
こんにちは
サッカーに1勝して少し明るい感じが
ありがたいですね。
散歩に行かれる機会は出るようにしています。
今日は、午前も午後も公民館でした。
イチゴ🍓美味しそうでしょう?有難う御座いました。
返信する
散歩 (megumi)
2018-06-20 20:04:09
みー子さん、こんばんは。

楽しい散歩をして見えましたね。
お花を見ながらの散歩
心も癒やされたことと思います。

紫陽花綺麗ですね。
イチゴ美味しそう・・
野いちごですか?

今日は公民館に行かれたとか
お疲れ様でした。
返信する
散歩 (みー子)
2018-06-21 06:56:34
megumiさん
お早うございます。

どうしても予定を優先しているので 休みの時は
怠けてしまいがちなんです。
だるい時 つい 横になるので 一日が
あっという間に過ぎて勿体ないなぁと後悔します。
それでいてスッキリしないのですよね。

昨日は一日家にいなかったので、主人がいて良かったです。
今日もこれから3B体操です。 頑張って行ってきます。

イチゴ 花も咲いたと思いますが 気がつきませんでした。
意外と周りを見てないのです。
有難うございました。

返信する
ありがとうございます (おたま)
2018-06-21 21:54:41
みーこさんの 暖かいお言葉に 心が和らぎま~す

病院で調べて頂いたら 胆石が詰まっているとの事でした
熱は そこからきている様で その治療をして貰う事になりました
詰まっている胆石を取りのぞけば 良くなるのでしょうけど
高齢のお袋様には かなりのリスクが伴うので 外科的な事は出来ず
点滴などで 胆石を溶かす方法をするようです

治療が上手くいって また戻ってくればいいのですが
合併症が 出て来るかも分からず
さてさて どうなる事やら 
こうなれば お袋様の体力勝負かも 分かりませんね
返信する
胆石 (みー子)
2018-06-22 06:39:38
おたまさん
お早うございます。

お知らせ有難うございます。
何のお力になれませんが、ごめんなさいね。

お母様の病名が 分かって好かった、
あとはお医者さんが治療して下さると思いますので
お帰りの日を待っていて下さい。

うちの嫁さんが今年 胆石の手術をしました。胆のう摘出でした。
義母の時は胆石でも とらないでバイバス手術をして楽になりました。

今はきっと溶かす好いお薬がありますよ~
おたまさんが 心配だおれしないように。

朗報待ってます。大丈夫!

お疲れ様でした。お大事に。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。