goo blog サービス終了のお知らせ 

歯科医物語

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山下達郎 「古希」70歳に

2023-02-05 18:57:35 | ☆山下達郎 大好き
山下達郎 「古希」70歳に ラジオで心境「48年、この商売をやってることに…ありがたい70年です」

シンガー・ソングライター山下達郎
 シンガー・ソングライターの山下達郎が、5日放送のTOKYO FM「山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック」(日曜後2・00)に出演。4日に「古希」となる70歳の誕生日を迎え、心境を語った。  現在、昨年行われた全国ツアーの振替公演真っ最中。「わたくし、2月4日でめでたく70歳になりました。思い起こせば…22歳の時にシュガーベイブでデビューしましたので48年、この商売をやっていることになります。ソロデビュー47年」としみじみ。「今日は前倒しですので」と事前収録であることを明かし、「いつもでしたら直近(の収録)なんで、鬼のようにお便りいただくことになるんでしょうが、今日は嵐の前の静けさで…先読みしてくださる方もいらっしゃいます」と前倒しで寄せられたリスナーからの祝福メッセ―ジを読んだ。  番組中は「バースデー」にまつわる曲をかけ、「70年を振り返って」というリスナーからの質問には「人並に良かったこと悪かったことありますが、わりと平和な時代を生きられましたので…難民の方々とかに比べたら大した苦労はしておりません。ありがたい70年です。まだ先、続きますので引き続きよろしくお願いいたします」と挨拶した。
コメント

山下達郎のサンデー・ソングブック 極私的・高橋幸宏さん追悼特集 2023.1 .29

2023-02-05 18:45:30 | ☆山下達郎 大好き
 
コメント

山下達郎のソロ躍進のきっかけ CMタイアアップ

2023-02-05 16:13:38 | ☆山下達郎 大好き
山下達郎のソロ躍進のきっかけも 『時間よ止まれ』『揺れる想い』… CMタイア

■ZARD『揺れる想い』(1993年)/大塚製薬(ポカリスエット)

 『時間よ止まれ』『RIDE ON TIME』の頃、CMタイアップはまだ物珍しい手法でしたが、1990年代になると、かなり一般化、それどころか「(CMやテレビ番組の)タイアップがなければヒットしない」という時代が到来しました。  1990年、私は広告代理店に入社するのですが、広告業界と音楽業界が、どんどん近接していくさまを、若手社員として目の当たりにしていたのです。
  

 
コメント

山下達郎 レイニーウォーク (ドラム 高橋幸宏)

2023-01-31 12:50:16 | ☆山下達郎 大好き
 
コメント

「中森明菜 駅」  について

2023-01-26 21:51:30 | ☆山下達郎 大好き
91年には、もう一つの明菜の物語があった。竹内まりやが明菜のために書き上げた「駅」を主題歌にした松竹映画の「グッバイ・ママ」が公開されたのだ(91年4月20日)。松坂慶子と緒形拳の主演で、当時松竹の取締役映画製作兼映画宣伝担当だった奥山和由の指揮で製作されたが、作詞家の秋元康の初監督作品としても話題になった。 同作について映像宣伝部プロデューサーの松居俊彦は「ターゲットは25歳の女性」と語った。その上で「『駅』は明菜さんの曲でしたが、竹内さんのアルバム『リクエスト』にも収録され、130万枚のロングセラーを記録。カラオケでは女性が3曲に1回は歌うスタンダードになった。25歳の女性にとって竹内まりやは気になるシンガーなのです」と強調。当時の興行収入で10億円を上げる大ヒットとなった。


 


 「駅」は「20歳過ぎの女性が誰でも経験しそうな物語」をイメージして、まりやが明菜のために書き上げた作品。デモテープを聴いた明菜は「完璧じゃない。私なんかが歌うよりも上手い」とつぶやいたという。 明菜が86年12月24日に発売した通算10枚目のアルバム「CRIMSON」に収録されたが、明菜の歌い方に、まりやの夫であるシンガー・ソングライターの山下達郎が憤慨。翌87年に達郎自らアレンジし直し、まりやがセルフカバーした。
コメント