少しずつですか、やっと春めいてきましたね。
そろそろお布団のお手入れをなんて思っている方もいるんじゃないでしょうか。
本日はシングルロングの敷布団の打ち直しをして欲しいとお得意様にご来店頂きました。
早速いつものように中綿のチェックです。

お布団の中味は側生地に包まれて外からは中味が確認できないので、この作業は新規のお客様に限らずお得意様でも必ず行っています。
お得意様にお預かりした布団の中にも良い綿ばかりではなく、寿命の来てしまった綿も当然あります。
正直いって寿命が来てしまってる綿(何度も打ち直しをして繊維が切れてしまっている。)でも、打ち直しして製品にすることは可能です。
ただ、製品的には保温力も当然劣りますし、かさ高もすぐになくなってしまい、打ち直し前のペシャンコ状態になってしまいます。
せっかく高いお金をかけて作り直しても、代わり映えがしないなんてもったいないですよね。
そんなことのないようこの確認作業は必ずさせて頂き、寿命の来てものに関してはお客様にきちんとお伝えしています。
特に他店や通販などで購入された新規のお客様の中には、良い綿と信じて使ってたお布団が、打ち直しの出来ない粗悪品だったなんてこともあるんですよ。
お預かりした敷ふとんは全く問題のない良い綿が使われてますので、仕上がりを楽しみにしていてくださいね。
本日はご依頼ありがとうございました。
そろそろお布団のお手入れをなんて思っている方もいるんじゃないでしょうか。
本日はシングルロングの敷布団の打ち直しをして欲しいとお得意様にご来店頂きました。
早速いつものように中綿のチェックです。

お布団の中味は側生地に包まれて外からは中味が確認できないので、この作業は新規のお客様に限らずお得意様でも必ず行っています。
お得意様にお預かりした布団の中にも良い綿ばかりではなく、寿命の来てしまった綿も当然あります。
正直いって寿命が来てしまってる綿(何度も打ち直しをして繊維が切れてしまっている。)でも、打ち直しして製品にすることは可能です。
ただ、製品的には保温力も当然劣りますし、かさ高もすぐになくなってしまい、打ち直し前のペシャンコ状態になってしまいます。
せっかく高いお金をかけて作り直しても、代わり映えがしないなんてもったいないですよね。
そんなことのないようこの確認作業は必ずさせて頂き、寿命の来てものに関してはお客様にきちんとお伝えしています。
特に他店や通販などで購入された新規のお客様の中には、良い綿と信じて使ってたお布団が、打ち直しの出来ない粗悪品だったなんてこともあるんですよ。
お預かりした敷ふとんは全く問題のない良い綿が使われてますので、仕上がりを楽しみにしていてくださいね。
本日はご依頼ありがとうございました。