本日の豊川は風もなく、絶好のお参り日和でした。

いつものように本殿、両親の位牌のある宝雲殿、奥の院とお参りです。

こんな穏やかな日は、お参りの足も自然とゆっくりになりますね。
ところで皆さんは『梛の木』って知ってますか?

鉢植えでも小さな木が売られてるみたいですが、お稲荷さんの境内にある『梛の木』はこんなに大きいんですよ。

本日もカップルなのか、単なる友達なのか?数組の男女が、熱心にボランティアガイドの説明を聞いてました。
詳しいことは私も昔のブログで記事にしてますのでよかったらどうぞ!

いつものように本殿、両親の位牌のある宝雲殿、奥の院とお参りです。

こんな穏やかな日は、お参りの足も自然とゆっくりになりますね。
ところで皆さんは『梛の木』って知ってますか?

鉢植えでも小さな木が売られてるみたいですが、お稲荷さんの境内にある『梛の木』はこんなに大きいんですよ。

本日もカップルなのか、単なる友達なのか?数組の男女が、熱心にボランティアガイドの説明を聞いてました。
詳しいことは私も昔のブログで記事にしてますのでよかったらどうぞ!