goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

へぇ~ そうなんだ!

2016年08月04日 | 我家の休日
昨夜、もう何か月も前に録画してあったTV番組を消去する前に見てみました。



業界のプロしか知らないヒミツをぶっちゃけてくれる番組です。


ヒミツその1  『シャウエッセン』はCMのようにフォークで食べてはダメ!

     

CMでフォークに刺しているのは、テレビ的に見た目が良いからだけなんだそうです。
シャウエッセンの最大の特徴はパリッとした食感で、そのパリッとした食感を楽しめるのは、最初に歯で噛んだ時なんだそうです。
ということでシャウエッセンの1番のおすすめの食べ方はフォークで刺したり、盛り付け時に半分に切らず、箸でつまんでまるごと食べるのが一番なんだそうです。



ただ個人的には高級な?シャウエッセンより、昔からある赤いウインナーが一番好きなんですけどね。

ヒミツその2  『カルピス』の原液はおよそ100年間、継ぎ足しながら作っている!

カルピスの元になるカルピス菌は、偶然発見されたもので二度と作ることはできない為、ウナギのタレのように継ぎ足し継ぎ足し使っているそうです。
そして社員のオススメが、自宅で簡単にできるシャーベットや焼酎・ビールで割ったカクテル。
実はカルピス+ビール(ダブルカルチャード)はずっと前に試したことがあるんです。



さすがに毎日は飲めませんが、美味しいですよ。

その他にも『かっぱえびせん』のやめられないとまらない♪美味しさの最大のヒミツとは?
社員が教えるカッパえびせんの超意外な美味しい食べ方とは?
など、あっと驚く情報が満載で中々面白い番組でした。

ちなみにカッパえびせんの超意外な美味しい食べ方というのが、みそ汁の中に入れるというもの。
ただ、味噌が苦手な私には絶対ありえない食べ方です。