goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

四季折々の花々

2015-11-21 13:16:35 | 日記
19日の世界野球、対韓国戦応援と、
日にちを跨いでテニスの対フェデラー戦の錦織選手応援。
テニスは試合前から勝利は厳しいようでしたが
野球の韓国戦は無念この上なし。
3対0で勝ちながら8回表で投手交代するなりノーアウト満塁。
一方の相手はノリノリで勢いつくばかりでした。
何をどう言っても後のマツリですね 
誰も皆、負けたくて負けたんじゃないのですから などと知ったふり。

 翌20日は、坂越散策予定だったので寝不足を心配したけれど
案外、年齢の割りに元気に歩きを楽しめました。
「kayoさんならこの階段ぐらいケンケンで行けるじゃろ」って。
それはありえませんけどね。
スポーツ試合の負けは尾を引いていませんでしたから 
塞いだ気分も楽しさが消してくれますからね 

 下、庭の花々たちにも元気付けられます。四季折々に咲く花々。
ムラサキシキブ

アメジストセージ

見上げると皇帝ダリア

鉢植えノボタン・・

ツルバラ。