我が家の一日は、読売テレビの「す・またん」で始まり
「ten!」で終わると言っても過言ではありません。
夕方7時前・・「ten!」最後のコーナー「めばえ」を見逃すと
今日一日、大損した気分になるから病的??ファンかもしれない・・
現在が如何に少子化だとのを情報に接するたび
こんな内容の番組が持つ役割は、
とても大きな意味を持つような気がします。


「めばえ」は、その日に生まれたベビィと家族が主役。
出産の記念に「めばえ」出演をパパママが申し込む番組なのでしょう。
昨日8日は、3人目も男の子という31歳の御夫婦が出演。
若いパパママと、やんちゃ盛りで、
いかにも逞しそうな長男次男クンの笑顔が
全くあかの他人の私に、幸せな気分をいっぱいプレゼントしてくれました。
もしかしてパパママは、3人目は女の子を期待したかしら。
いえいえ、ママは「生まれてきてくれてありがとう」とベビィに・・
またまた感動でウルウルの私でした。
5人家族・・如何にも一家を構えた御夫婦に心からの祝福を・・

「ten!」で終わると言っても過言ではありません。
夕方7時前・・「ten!」最後のコーナー「めばえ」を見逃すと
今日一日、大損した気分になるから病的??ファンかもしれない・・

現在が如何に少子化だとのを情報に接するたび
こんな内容の番組が持つ役割は、
とても大きな意味を持つような気がします。


「めばえ」は、その日に生まれたベビィと家族が主役。
出産の記念に「めばえ」出演をパパママが申し込む番組なのでしょう。
昨日8日は、3人目も男の子という31歳の御夫婦が出演。
若いパパママと、やんちゃ盛りで、
いかにも逞しそうな長男次男クンの笑顔が
全くあかの他人の私に、幸せな気分をいっぱいプレゼントしてくれました。
もしかしてパパママは、3人目は女の子を期待したかしら。
いえいえ、ママは「生まれてきてくれてありがとう」とベビィに・・
またまた感動でウルウルの私でした。
5人家族・・如何にも一家を構えた御夫婦に心からの祝福を・・




