goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン日記

家にあるパソコンの動き具合を日記にしています。最近はiPhoneにはまっており、その日記も書いています。

湯切浪漫

2010-01-12 17:04:38 | iphoneアプリ(エンターテイメント)
iphoneにはちょっと変わったアプリケーションがたくさんあります。

そのなかでこれを紹介します。

湯切浪漫湯切浪漫

この湯切浪漫はカップめんの湯きりを楽しむアプリケーションです。

画面にカップやきそばの画像が出ていて、iphoneを傾けるとお湯が湯きり口からでます。

この湯きりをなるべく早くやるゲームです。

失敗すると中身が外に飛び出すようになっています。

湯きりが速いからといって何にも自慢にはなりませんが・・・。

iphoneには理解に苦しむアプリケーションが多いですね。

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

ウェザーニュースタッチ

2010-01-09 17:31:30 | iphoneアプリ(天気)
今日からiphoneのアプリケーションを紹介して行きます。

やはりiphoneの楽しみといえばアプリケーションですからね。

今回はこれ

Weathernews Touchウェザーニュースタッチ

実は天気のアプリケーションはiPhoneにはたくさんありますが、これを入れておけば天気に関しては充分でしょう。

今日と明日の全国の天気と地域別の天気予報をするアプリケーションです。

アプリケーションが結構多いので、悩んだらこれを入れておけば良いでしょう。

これは無料のアプリケーションです。



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ iphoneへiphone

iTunesのページへのリンクの貼り方。

2010-01-07 23:05:13 | iphone
アップルが提供している、音楽などをダウンロードしているソフトiTunesのページにどうやってホームページからリンクを貼るんだろうかと思っていたのですが、そのリンクを作るページを見つけました。

iTunesリンクメーカーです。

iTunesリンクメーカーにソフト名などを入れて検索すると、リンクタグを勝手に作ってくれるものです。

今日は私がはまっているアプリケーションの野球ゲームへのリンクを作りました。

Baseball Superstars 2010Baseball Superstars 2010です。

これをクリックするとiTunesのページに飛びますが、ちょっと時間がかかりますね。特にiTunesを立ち上げないといけないので。

ただアプリケーションを紹介できるので今後使っていこうと思っています。


にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ iphoneへiphone

iPhoneの楽しさ。

2010-01-04 17:38:20 | iphone
あけましておめでとうございます。今日はiPhoneの楽しさについてお伝えしたいと思います。

やはりiPhoneの楽しみと言えばアプリケーションです。ゲームやビジネスに役に立つアプリケーションなどiPhone専用のものがたくさんあり、iTunesからダウンロードして使えます。

そのアプリケーションですが、無料のものもたくさんあり、有料のアプリケーションでも100円から、高くても1000円くらいで買えます。結構安いですね。

iPhoneはこのアプリケーションをダウンロードしないとはっきり言って楽しくありません。買う意味がないと言っていいくらいアプリケーションはiPhoneにとって楽しみなものであります。

またiPodも入っているので音楽が聞きたい人にも最適です。音楽をダウンロードすれば外で音楽を楽しめます。

他にもいろいろ楽しみがありますので、買ってみて楽しんでみてはいかがでしょうか?

今後は私が入れているアプリケーションを紹介していこうと思っています。

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ iphoneへiphone

iPhoneは電池の減りが早い

2009-12-31 16:57:48 | iphone
iPhoneを使ってみて分かったのですが、電池の減りが早いです。

特に私の場合はアプリケーションでゲームをしますので、ひどいときは1日で電池がなくなることがあります。

そこで仕様書で電池がどれくらい持つのか調べました。
・連続待受時間:最大300時間
・連続通話時間:3Gで最大5時間
・インターネット利用:3Gで最大5時間
           Wi-Fiで最大9時間

まあ大体容量のかかることをすると5時間~10時間が目安でしょうか。

電池が早く切れて困ると言う方はやはりバッテリーを買うといいでしょう。

以下のようなバッテリージャケットがおすすめです。

Hallods(ハロッズ) iPhone バッテリージャケット

Hallods(ハロッズ) iPhone バッテリージャケット Apocket

これはiPhoneに取り付けるカバーでバッテリーが付いています。これをつけるとバッテリーの容量が2倍になるそうです。ちなみに私のサイトでは在庫がありません。人気があるんでしょうか。

iPhoneにはいろいろ弱点がありますが、アクセサリーを買えばある程度克服できますので、今後iPhoneを買う方は覚えておいたほうがいいと思います。

最近iPhoneの弱点ばかり書きすぎでしたので、来年はいい所をアピールしていこうと思います。やはりiPhoneには弱点以上に魅力的なものですので。それでは来年をお楽しみに。

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ iphoneへiphone