goo blog サービス終了のお知らせ 

私とトト坊、毎日がにじいろスカイブルー色に

はるの大好きな東方神起♪
韓国ドラマ♪日常。猫トラ吉と楽しい出来事をつづるブログです。シアチャンファンデ、ゴザイマス

おしらせ

コメントについていろんな考え方があると思いますが、カテゴリー記事より。ごあいさつ欄よりおよみください。コメント初めての方は、ごあいさつしてね。それからコメントをどうぞ。 それが礼儀です。ご理解を(^^ゞ マナーを守りましょう。 ★シアファンのはるより★

名前がわからない

2011-06-11 08:04:43 | きいてきいて
おはようございます。
誕生日にうれしい!言葉をありがとう。
有り難くよませてもらいました!

きのうの晩は、手羽先揚げ、手羽先を片栗粉つけて、カリッと揚げ。
醤油~味醂~はちみつ。醤油タレに揚げた手羽を味を染み込ませ絡めたらできあか゛り。
リクエストで今夜も食べたいと。

美味しいなら何度でもつくりますよ~。
今夜は写真をとらないと、あまり食べてくれないかとおもい!手羽先出したが、まさかの完食でした。暑いからモリモリたべないとね!
☆☆☆☆☆☆☆☆♪探しているもの~名前がわからなくて、良くパーマ屋さんで腰にハサミなど入れて使う~腰に巻いて使う。バック。

私は携帯電話を入れて使いたいと思い、でも名前がなんて言う物か分からず。
腰にぶら下げていれば楽にいつも身につけていられると思い。
夏になると汗をかくのであまりポケットに入れているのは故障の原因になる気がして。

名前はなんだろうなぁ~!

ひざ小僧がかゆい

2011-06-09 23:20:24 | きいてきいて
季節の変わり目~汗ばむこの季節。

ひざ小僧がかゆい~あまりに痒くてかいてしまい。
赤くなり。

角質が若い時と違い~年齢からくるのかしら!

毎日お風呂はいてるし!
ボディーシャンプーは何年もつかってません!
固形石鹸です。

お風呂では、ナイロンタオルはつかってない。

普通にタオルで洗う。

何か潤い有るものつければいいか?

痒みがおさまったら。

普段は薬局でかった。
セロナローションつけてる!
痒くなると。
なんかいい方法ないかなぁ~。

暑かった

2011-06-08 19:06:08 | きいてきいて
余り暑くて体がだるいです。
今年も!あの凄い暑さになるんだろうね。(>_<)
28度もあったから。秋田。
トラキチには暑さ可愛そうで、微小でクーラーセットして一日快適に。
部屋にはサ-キュレ-タ-つけて空気を回転良くまわし。
洗濯カラリと乾いて気持ちい。
バスタオルなどバリット乾くと気持ちい。

きのうの晩寝れなく、3時にめがさめおきたくらい暑くて。
今から暑さにダルダル。

♪♪♪♪♪朝仕事場に行く途中の橋から川にサギが一人ぽつり。
周りにはあひるが子供達連れて、プカプカしているので可愛。
もっと近くで見たかった!
橋の上からでなく。(^O^)/


ピーマン炒め。

レタスサラダ。

納豆タップリご飯で暑さに負けないようにモリモリ食べないと。

仕返しか

2011-06-07 20:48:41 | 猫ちゃん♪トラ吉
先日のトラキチがカラスに攻撃された!家の中にトラキチはいるので安全ですが!!!!また来るなんて思っていなかったが。
朝仕事の合間に、天気最高に良くて、車庫を水をかけ掃除に家にもどり。
汗をかいたので着替えにもどり。
部屋に入ると。
きていたんです!
カラスが。

また二羽のカラスがトラキチにカァ~カァ~攻撃!

カラスはこわいね。


今日は東京より暑い。27度もありました。秋田は。
昼に洗濯した~タオルが気持ち良くかわいていました!
カラッと乾くときもちいです。
暑かったので、朝からクーラー微小でセット、トラキチには~かわいそうだからね。

暑さ。
今は暑いため~廊下でグッタリやすんでます。

夕飯の冷し中華がおいしかった。

カラスは怖い

2011-06-06 22:30:48 | きいてきいて
トラキチが、いつもの窓辺で鳥さんと挨拶に窓辺にいたら~いつもと違う鳴き声。
慌ててかけよると、カラスが窓越しに攻撃してきて。
私が助けようと犬のこえまねして~ワンワン吠えたら!さらに攻撃してきて。
カラスは仕返しすると聞きますから、こわいですよね。

家の中からでも、こわかった。

か!か~!

2011-06-06 22:00:42 | きいてきいて
お客さんに。
○○ちゃん。
貫禄ついたね!


え~~。
ショックΣ(|||▽|||)
やばいわ。

そんな風に言われちゃ、少しずつコアリズム実行中!

先ほどもタップリ~コアリズム踊り。

これだけじゃ!足りないか。
昼ご飯たべたら、また前にやっていた~散歩はじめようかと。

お茶は麦茶とあったかいのは、ほうじ茶。
甘いのは飲まないようにしてます。
お風呂もゆっくりはいろう。


今夜のHEY!HEY!HEY!少女時代~よかったね。
次回もあるそうよ。

繰り返し読んだり~実践中の本

2011-06-05 13:50:22 | きいてきいて
冬に買って読んでる~~人生がときめく片付けの魔法、こちらは片付けに色んな目線で角度を変えてテキパキと捨てる魔法の方法が記されてる。

しょうが力~こちらは冬に中々冷えがとれない。
いつでも実践出来ればと~気に入ってる一冊。
猫本は、たまに猫の行動不思議な?
そんなときや~パラパラみている。

カーウ゛ィーダンスは体を気持ち良く~
ジンワリ汗がかけて
DVDが付いているので体が無理のない時は実行中~コアリズムも一緒に。

今日は部屋の不用な物捨て。

ストーブを
掃除の為に業者に頼むため~周りを片付け。

余りに天気がよく。三回も洗濯中まわす。

部屋には除湿回して~お部屋カラッと。
窓辺には布団干した。
一息付いたら~風呂場をカビキラーしてきましょう。