詳しくはこちらで!!!
日時:2008年2月29日(金)~3月9日(日)
午前10時~午後6時
※「公開生放送」のため、3月1日(土)、8日(土)の午前中は
一部見学制限があります。
●会場:NHK大阪放送局アトリウム(大阪市中央区大手前4-1-20)
●内容
◎収録セットの公開 【入場無料・事前申し込み不要】
◎3月9日(日)/制作スタッフとファンミーティング
(1)14:00~:遠藤チーフプロデューサー(制作統括)
(2)15:30~:山内専任ディレクター(美術)
【入場無料・各回1時間前から先着250名に入場整理券配布】
●問い合わせ:NHK大阪放送局
電話 06-6941-0431(月~金 午前10時~午後6時30分)
日時:2008年2月29日(金)~3月9日(日)
午前10時~午後6時
※「公開生放送」のため、3月1日(土)、8日(土)の午前中は
一部見学制限があります。
●会場:NHK大阪放送局アトリウム(大阪市中央区大手前4-1-20)
●内容
◎収録セットの公開 【入場無料・事前申し込み不要】
◎3月9日(日)/制作スタッフとファンミーティング
(1)14:00~:遠藤チーフプロデューサー(制作統括)
(2)15:30~:山内専任ディレクター(美術)
【入場無料・各回1時間前から先着250名に入場整理券配布】
●問い合わせ:NHK大阪放送局
電話 06-6941-0431(月~金 午前10時~午後6時30分)
大阪局の場所詳しくのせたので。
コレでわかるといいのですが。
会場までの、ワタシは詳しくないので。
今日載せた記事にコメントに。お返事があればいいですが。
ぐりんサンも、ちりとてちんのファンですか^-^。
おなじですね。
間違わないように。一度電話で尋ねてみては^-^いかがですか♪。
なんとかたどり着けそうなんで出掛けたいと思います。
見てきたらどんなだったか。感想!ぜひきかせてくださいね。
迷うことなくいけるといいです。
数ある。ちりとてちん・・情報のなか。ワタシのつたないブログに、コメントくださり。ありがとう。
終わりが近づいているので、まいにちかみしめて。
みていきたいです。
テレビで観てたセットが間近で見学出来てホントに感激しました。稽古場も師匠の部屋も若狭達の部屋もどれも細部まで計算されて作られてるんですよね。もうすぐ勇助君の初高座ですよね、稽古場には高座名が兄弟子達と一緒に納められてました。やはりこの名前かと、これも感激でした。
最寄の場所ですぐに、わかってよかったですね。
マジかでセットが見れたなんて、ホント!感動ですね。(*^^)vワタシ近かったら見てみたかったよ。
3月。。勇助なにやら。やらかしそうな。
お~~。終わるなんて。信じられない。
今日も、まんまと,ちりとてワールドここでもかと。泣かせてくれたわね。
ワタシもないてしまいました。
次週。スタジオパーク。喜代美ちゃんゲスト。
わすれられないです。また^^ちりとてちん語りましょう。