只今家庭犬輸送中!

ブログお引っ越ししました( *´艸)ユリィとベッカムのブログはコチラです(*つ´・∀・)つ

1ヶ月検診に行って来たよ♡

2018-02-06 08:00:44 | 息子

優澄の1ヶ月検診に行ってきました~o(*⌒―⌒*)o
体重身長測って~、、、って
なんと体重は4400グラムになっていたよ!Σ(*゚д゚ノ)ノ
ずいぶん大きく増えたもんだわΣ(*゚Д゚*)
他の1ヶ月検診に来ていた赤ちゃんと比べてみると…


優澄、でっかいな(笑)((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

1ヶ月で1.5キロも増えていた(笑)

よく飲むし、よく泣くし、ホンマよーーーく飲むの( ゚Д゚)ウマー
そりゃ体重のるわな(((*≧艸≦)ププッ

デブリンにならないように気を付けなくっちゃ(´c_` )


そして!
嬉しいことに、私の体重も減っていた゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
妊娠前の体重に戻っていたよーーーーー(*つ▽`)っ
コレハウレシイ(*>∀<*)(*>∀<*)(*>∀<*)(*>∀<*)(*>∀<*)(*>∀<*)

つまりは、産んでから10キロの減量に成功ってこと!やったね~゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。

優澄1ヶ月のお祝いにケーキを買ってきたよ♪
コンビニスウィーツですが( ´,_ゝ`)


・・・・節制しないと、また太るで(´c_` )(´c_` )(´c_` )

検診時、先生から退院の時の写真を渡されました♪
たった1ヶ月前だけど………なつかしいな( *´艸`)

初めての親子写真♪♪
ユリパパ、ユリママ、息子♪(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

私と優澄で♪(^з^)-☆

そして……いろいろ冗談言い合ったりした院長先生と私(*^o^)/\(^-^*)
『引っ掛かっちゃって大変だったけど、よく頑張ったな』って。
ユリママそんな先生の言葉にウルッ(T^T)
ひとり産むのに、陣痛も帝王切開も両方経験してしまったよ。。。

そんな1ヶ月経って、優澄との生活にも慣れてきてユリママの身体にも更なる変化が・・・
それはね…
ユリママ、夜中に乳がしみる………( ´_ゝ`)
乳がポタポタ垂れるほど、出るわ出るわ(笑)
この前、母乳パッド忘れて寝ちゃったら、朝起きたら『え!?お漏らし!?(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)』ってくらい布団がビッショビショ( ´;゚;∀;゚;)
どっからこんなに乳が出るん?!ってくらい出ます……( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)

もう母乳パッドも意味がなく……

母乳パッド

生理用ナプキン

尿もれパッド(笑)

ペットシート(笑)

オムツ(笑)

あててます(((*≧艸≦)ププッ

生理用ナプキンと尿もれパッドは意外と吸収しないことが判明(笑)
ペットシートもユリママのおっぱいを吸うのには限界があるようで(笑)
今は、優澄のオムツをおっぱいにあててます(笑)

さすがはオムツです!
吸収いいわあ。・゚・(ノ∀`)・゚・。