A Clockwork Gallus

A Clockwork Gallus

えこ

2008年06月26日 | 今日の〈ねじ式〉(完結)
我が家の今までの電気の契約は、30アンペアの容量での契約になっていた。

30アンペアというのは5人家族の一般的な電気の使用量で考えるとすこし少ないと思う。
この家を買うときにどうしますかと訪ねられたのだが、基本料金の数百円をケチって一番少ない容量での契約にしたのだ。

おかげで朝なんか、オーブンレンジを使ってドライヤー使ってそれぞれの部屋に電気がついていたりなんかしたら、よくブレーカが落ちる。

しかしそのままではさすがにオール電化に耐えられないので、一気に倍増の60アンペアのブレーカに切り替えてもらった。
もうこれで安心生活なのだ。


オール電化の工事の兄ちゃんが工事後いろいろ説明してくれた。
「60アンペアならまず大丈夫だと思うが、もしブレーカが落ちるようなら・・・無駄使いですから節電しましょう」といった。


なるほどと思った。



裏庭に電気温水器のタンクを設置した。エコキュートなのだ。良く解らんが空気でお湯が湧くのだ。
深夜電力を利用して夜中のうちにお湯を沸かしてためておくらしい。

これも我が家は5人家族なので大型のタンクになった。

「タンクのお湯を使いきったら空気で湧かしながら給湯するのか」と訪ねると、「容量的には十分のタンクですが、もし使い切るようなときがあったら・・・無駄使いですから節水しましょう」といった。


なるほどなるほどと思った。

最新の画像もっと見る