goo blog サービス終了のお知らせ 

明日晴れたら...自転車に乗ろうよ♪

三度の飯と競輪大好き☆つけ麺と時々うどんと競輪について
主戦場はG戦とFⅠ戦 近畿勢と健気に頑張ってる選手が好き☆

グジョー!!!!!!群青!!!!!!!

2009年02月11日 | つけ麺☆他食べ歩き
またしても撃沈。

昨日は帰りに群青リベンジ行きました。
土日祝は営業してないお店なので不安はあったのですが
またしても敵中!!昨日の臨時休業理由はなんとぉぉぉぉぉ!!!!















スープの出来が悪い為!!!!!

やる気はあるのでしょうか?
こうなったらなんとしても食してやろうと思います!!
このお店に限らず突然臨時休業するラーメン屋さんは多いです。
今までも何度も同じ状況にはなっているので
食べたいなら足しげく通えということですかね?


なわけで大阪大勝軒神山

相変わらずうめぇ!!

また大盛りを頼んでしまった。
もうお腹の中に入ったからしゃーないなぁ♪
いやぁ満足!!満足!!


風邪悪化。。。理由は?笑

2009年01月10日 | つけ麺☆他食べ歩き
今宮戎に行きましたぁ~!!!


もっとも行列の出来ていた福娘さん♪


インターナショナル福娘ゾーン♪


外のお店♪

えべっさんに行くとなんか幸せな気分になれるのだ!!
特に♪商売繁盛で笹持って来い!!♪ってあの曲が
最初ゆっくりなのにだんだん早くなってくのを聞くのが好きなのだ!!
今年も行けてよかったです♪


麺屋彩々さん♪

2009年初つけ麺食べたどぉ!!!!!!


味噌つけ麺♪


麺の様子♪

今宮戎辺はあんまり雨降ってなかったのに
なぜか東住吉辺はめっちゃ雨でした。
味噌味のつけダレは大変美味しかったです。
麺は太めの平らな感じ?
麺の味はあまり感じなかったかな。
粘り気のあるうどんみたいな食感ですが美味しかったです。

満足!!満足!!


尼で麺る。

2008年12月21日 | つけ麺☆他食べ歩き
久々虎一番!!

19時前に行ったので満席。
しかたなくしばし待ってみる。
おっちゃんの手際の悪さが非常に際立つ。
かなりモタモタしてヤバイ感じ。
Kさん行ったら「やっぱりもう来んとこ」と
再認識して帰る位の勢いだ!!

ラーメン屋ってのはどうしてこうも不思議な店主がおおいんだろうか?


つけ麺大盛り(3玉)

相変わらず写真写りは悪いですが...
久々に食べても非常に美味しかった。
ここの麺はかなり美味しいんだけど
もうちょい長けりゃいいのになって感じ。
つけダレは鳥系の塩系?
たまに激的に塩辛い時があるけど
昨日は適度な塩加減で美味しかったです。


あぶらソバ醤油♪

これがあるって聞いたので来たのだ!!
聞いたら大盛りは出来ない様子。
仕方ないのでそのまま頼む。
結構なボリュームなんで問題なかったです♪

麺はラーメンに使用する細麺で
たぶん鳥の脂だと思うんやけど
なんかまろやかに甘い不思議な美味しさでした。
上にやわらかいチャーシューとむし鳥が
トッピングしてあってこれまた絶品。

乗ってるキムチはあまり合わないので別皿に外しておくのがお勧めだと思います。

惜しいんだよね。おっちゃんのキャラが...
このお店はサイドメニューが充実してて
それをおっちゃんがひとつひとつやるもんだから
混んでる時だといつ出てくるんや?
ってな状況になりかねない。

ただしサイドメニューがこれまたおいしそうなのだ!!

またお店が空いてるときにでも頼んでみよう。
非常に美味しくて大満足でした。


神戸で麺る。

2008年12月11日 | つけ麺☆他食べ歩き
行って来ました。『みなとや』さん♪

このお店夜しかつけ麺やってないんですゎ(;¬_¬)
2号線を西に走ると神戸駅を越えたあたりの北側にあります。
丁度フィッシングマックスの斜向かいくらいです。


みそつけ麺♪800円也

とりあえずここなんでも安いです。
ラーメンも美味しいです。こってりラーメンがいいです。
このみそつけ麺はつけだれが土鍋に入って出てきて
グラグラ茹だってるので最後まで暖かく食べれます。
味は味噌チゲって感じかな?具沢山でほんま美味しいです。
つけ麺食べてるって感じではなく不思議な感じですけど
このお店麺がすごくおいしいんですね。

必ずライスも注文しましょう♪
ん?今週ラーメン食べ過ぎ?ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ 
気のせいです!!w(°0°)w



黒門で麺る。

2008年12月09日 | つけ麺☆他食べ歩き
ウォォォォォォ!!!!!!

誰や雨ゆうたんゎw(°0°)w
今日乗れたやんか!!
自転車通勤出来たやんか!!
まぁたまには休めってことですかね?
ちょっとサボるとダラダラサボり癖が...
明日やろうは馬鹿やろう!!そんな私(;¬_¬)トホホ


昨日のお昼に黒門市場へ行きました。
この前お使いで黒門行ったら思い出した。
そういや「にぼしら~めん玉五郎」があるやんヽ(^▽^@)ノ


千日前通りから入ると随分奥の方の右手にあります。
お昼休みに入ってダッシュで行って12:10位に着いたけど
すでに3名ほどお待ちの状態でした( ̄▼ ̄*)


つけ麺3玉♪

天六やったかな?あっこもここも前に行ったけど
そんときはまぁこんなもんかと思ってて
そんなに凄い印象はなかったんだけど...

麺ウマス~o(*^▽^*)o~♪

久々に食べたら麺が超美味しかったです。
つけダレは魚系であっさり&まったりな感じ。
濃い過ぎるという様子ではないので食べやすいです。
ほんま麺は超美味しかったです。

私はあつもりはしない派なのです。
あつもりってのは麺が釜揚げ状態で暖かくて
つけだれが冷たいってバージョンです。
西宮の大勝軒であつもり頼むと
麺を再び温めて出してくるはずなのでオススメできません。
誤った情報でしたらすみません。たぶんあってると思います。

これからの時期は水が冷たくなるので
麺がむっちゃくちゃよくしまるからコシが強くて美味しいです。
また麺乃家も行こうと思うけど...今度不味かったら悲しすぎる。
それより会社からだとあそこも10分圏内(早歩きすると)
なので自転車で行けば5分なんやけど
自転車の鍵をロサモタかけてるときに並ばれたらシャクやから
やっぱり早歩きで行きます(;¬_¬)ナンダソレ?


西九条で麺る。

2008年12月07日 | つけ麺☆他食べ歩き
ラーメンが好きだ!!


昨日は西九条の花壱さんへ行きました。


黒つけ麺(醤油系)

魚系のつけダレで甘めのアッサリ醤油系でした。
かなり考えて作られてるダシの味だと思いました。
割りスープしなくても飲み干せるくらいアッサリで
なかなか美味しかったです。


赤つけ麺(ピリ辛系)

味噌系の辛い味付けのつけダレでした。
ピリ辛系はどこも辛いだけって印象でしたけど
こちらのお店は辛いけどアッサリしてておいしかったです。


麺の様子♪

麺美味しかったです。
美味しかったんですけど、ちょっと細いかなぁ~。
恐らくラーメンがめっちゃ美味しいお店なのではないかと?
中太い麺ならさらに高感度大な予感!!
それにしても私のケータイ画質が寒過ぎる。

バダ・ハリ...残念過ぎる!!

にほんブログ村 自転車ブログへ
昼はつけ麺だなと思った方ポチっと。

なぜか最後は大勝軒!!笑

2008年11月23日 | つけ麺☆他食べ歩き
なんて気持ちのいい朝なんだ♪

朝目覚まし時計をセットし忘れて、予定より1時間遅れで7時前に出発。
朝の武庫川自転車道はめちゃ気持ちいいです。
最近は平日の練習のおかげなのか休日の出だしが非常によい!!
順調に牧落前を通過!!茨木に入って走っていたら

突然スポーク折れた!!
ガビィーン!!


しかもサイクルベースあさひ前(涙)


1本なくなってます。

8時前だったのでお店が空いているはずもなく
そのまま走るのもなんか不安なので
今日の予定は諦めて牧落のミスドでお茶してた。


テーブルにお花があって雰囲気いいので好きです。

1時間半くらいグダグダグダ!!!!!

お店の人が何度もカフェオレのおかわりどうですか?
とテーブルに回ってきてくれたので
5杯も飲んでお腹いっぱい♪
あれは帰れってサインだったのだろうか?
その間もたくさんの自転車乗りの方が箕面駅側のほうへ上がっていきました。
お天気もいいし、サイクリング日和です。
ついでに紅葉日和です。

箕面の車もすごかったでしょうね。

11時に自転車やさんが開く頃に自転車持って行くと
在庫がないので色が黒からシルバーになりますがとの事。
取り寄せると時間がかかるのでとりあえずシルバーで装着!!

メッシュ入りのホイールやぁ!!!!!
アカンかったらマッキーで塗るかな(涙)

しかしなんでスポーク折れたんやろか?
落車したわけでもなにか当たったわけでもない。
ただ普通に走ってただけなのに...

えっ!!まさかの重量OVER?アセ

予定が狂ってしまったので久しぶりに西宮大勝軒へ行きました。

もりそば中♪


スープの味変わってましたけど美味しかったです♪


時間掛かったから麺の状態がよかった!!ラッキー♪

久々に行ったけどなんか大満足でした♪
スープの味は前より薄くなって飲みやすかったです。
甘さが増したような気がしますが
あの甘酸っぱい感じはやっぱ大好きです!!

相変わらずオバタンの機嫌は悪かったですけどね!!

走行距離71.46Km 走行時間3時間40分 Ave19.4Km/h Max47.4Km/h

押忍!!全男盛り★全開!!

2008年11月16日 | つけ麺☆他食べ歩き
行ってきました!!麺屋団長!


お店の前のお品書き♪

三田のちぇり~亭の噂のラーメンが大阪でも食べれると聞きつけ
さっそく行って参りましたぁ!!!!!!!


全男盛り!!写真わかりにくぅ~(汗)


普通のラーメン♪

ケータイのカメラの写りがいまいちですが
たぶん普通の男の人なら余裕で完食出来ると思います。
彩華ラーメンの大盛りよりもちょい多めくらい?
ニンニクと脂が効いてる結構濃い目のしょうゆ味。
麺の上に炒めた野菜と豚肉が乗ってます。
麺も非常においしかったです。

ただし味付けが濃いので完食するには気合が必要です!!


全男盛り完食♪


スープまで完食すると学ラン着せて撮影してくれます♪
ちなみに完食したのは軍曹です!!
私はヘタレで普通盛りしか頼めませんでした(汗)

朝起きてもめっちゃニンニク臭いです(涙)

勇気ある方は是非是非チャレンジを!!
どうしても行きたかったちぇり~亭やったのでちょっと嬉しかったです。
USJの近くのJR安治川駅の南側にあります。

つぼやでつけ麺...八つ当たり!!!!!

2008年11月02日 | つけ麺☆他食べ歩き
月曜日にもう当分食べへんゆうたんちゃうん!!!笑


つけ麺大盛りぃ~♪


麺の撮りかた影響受け過ぎ(笑)

美味しかったっす♪

つけダレはちょっと甘い系なので好みがあると思います。
七味あったら最高なんですが...今度こっそり持っていこうかな(笑)
麺は極太でコシがしっかりあります。
なんといっても魅力はやっぱり680円で300gの麺が食べれるところ!!

値上げに負けずに頑張ってください!!また行きます!!

帰りしに大勝軒神山?前を通過し...

あぁ~こっちもあったんやぁ!!!!!
2週間後にリベンジです。


つけ麺屋さんに連続訪問Σ(゜(ェ)゜ノ)ノえぇ

2008年10月28日 | つけ麺☆他食べ歩き
最近週に2回はつけ麺食べてる気がするので...ちょっと控えます( ̄∇ ̄;)

日曜日...雨の勝尾寺帰りに伊丹に行きました。
伊丹の行基ってとこにある「麺屋巧」さん♪


ピリ辛つけ麺♪


普通のつけ麺♪

かなり美味しいつけダレでしたo(*^▽^*)o~♪
あんまりほかで味わったことないような感じで
久しぶりにとても新鮮に感じました。

ピリ辛は辛いだけでなく魚介系のだしがしっかり効いてて
飽きのこない深い味だと思います。
普通のつけダレはすだちが効いてる和風系で
こちらも魚介の香りがほんのりするステキな味でした。
シャーシューは美味しいんですけどちょっと柔らか過ぎかと
そして麺ですが...
















非常に残念な味でした( ̄▼ ̄*)
















おそらく普通のラーメン用の麺をそのまま使っていて
細いちぢれ系のあの麺だと...
つけ麺にはマッチングが悪すぎます。
つけダレの完成度が高いだけにほんとに残念です。
重ね重ね...あれだけのつけダレが出せるのに
ひたすら残念ですΣ( ̄⊥ ̄|||)

朝:走行距離19.45Km 走行時間55分 千日前で42.3Km/h出ました。脚千切れそうやった( ̄▼ ̄*)
夜:走行距離53.67Km たぶん10周♪ 半そでサムスん!!!!!