風に吹かれて#2

青空に誘われて西東。
カメラ片手にお出かけしています。

曽爾高原と

2022-10-23 13:17:00 | お出かけ
いまなら県民割を使ってまずは曽爾高原へ

お天気もよく鎧岳が綺麗に見えました。

曽爾高原のススキも見頃





少し上に登るとおかめ池に青空が映っているのが見えました。
後から小学生の遠足の団体がやってきて
みんなちゃんと「こんにちは」と挨拶してくれました。
今までコロナの性で出会っても黙拶でしたが、
元気な声につられてこちらも「こんにちは、頑張ってね」って返しました。
やっぱり挨拶し合うのは気持ち良いですね。
お昼は宇陀の町屋カフェ「ことのは」で

この日のランチ 煮込みハンバーグと
小鉢が色々ついてとても美味しかったです。
そして目指すは今夜の宿、「フォレストかみきた」です。

木の温もりを感じさせてくれるホテル。
ワクチン3回目接種証明を提示して
奈良県で使えるクーポンもひとり3千円分いただきました。
まずは温泉へ
日帰り温泉も楽しめる薬師の湯で、とろっとろとした感じのお湯でとっても気持ちよかったです😍

夕食は地元ならではのアマゴの塩焼きとボタン鍋がついていました。
この前テレビでイワナの塩焼きを頭から丸ごと食べているのを見て
初めて頭から全部食べてみました。
柔らかくてとても美味しかったです😃
部屋に帰るとバタンキューおやすみなさい💤
夜中に目が覚めて眠れず大変でした。
さて翌日は、、、。
続きはまた明日ということで。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬見丘陵公園 コスモス | トップ | 大台ヶ原へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クーポン (まんぼ)
2022-10-23 14:46:37
さっちさん、こんにちは!

曽爾へ来てたんだ
高原の芒は絶滅寸前まで減ったらしいけど・・
充分見応えがあるほどに回復したんだね
それから
まちやカフェは大宇陀でしょうか?
で、フォレストかみきた
クーポンもGETして、満額でしたね。
僕等も来月初めに
旅割を利用して一泊で奥飛騨の方へ
楽しめる間に楽しまなくっちゃね
返信する
Unknown (さっち)
2022-10-23 19:06:01
まんぼさんへ
はい、うまく予約できてよかったです。
曽爾の息子も一緒に行ったので
往復運転してくれて助かりました。
ススキだいぶ回復していましたよ。
町屋カフェは榛原ですよ。
まんぼさんも色々楽しんでいますね。
ほんと行ける時に行かなくちゃです!
返信する
Unknown (いしだま)
2022-10-25 10:10:33
お天気も良く 最高でしたね。
私も来月…予定してます。
続きを楽しみに!!!
返信する
Unknown (さっち)
2022-10-25 12:56:23
いしだまさんへ
はい、お天気に恵まれて良かったです。
昨日は急ぎの仕事が入って、
続きアップできませんでした😥
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事