風に吹かれて#2

青空に誘われて西東。
カメラ片手にお出かけしています。

大仏様のお祭り

2017-01-10 10:04:22 | アーカイブ 古都奈良

 

 

 

昨日10月15日は大仏さまの秋のお祭りでした。

本堂では十時から法要が執り行われ、大仏賛歌の奉納、表千家による献茶式なども。

これは天平15年(743)10月15日に

「人々の幸せを願って大仏様を造ろう」という聖武天皇の詔が出されたことに

ちなむお祭りだそうです。

奈良に住んでいながら今まで知りませんでした。

ずらりと並んだ旗の先には龍の頭が

法要が終わって午後1時半からは鏡池の特設舞台で慶讃能が

 

 お能初めてじっくり見せてただ来ました。

鹿さんも振り返って見ていたのかな?

秋晴れのいい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の奈良公園

2017-01-10 09:59:45 | アーカイブ 古都奈良

2016.4.3

 

そろそろ見ごろかなと昨日朝から妹と奈良公園へ

北円堂と桜

離れたところから桜を撮っていたら、おじいさんがそこに入っても大丈夫だから

北円堂を入れて撮ったらいいよと教えてくださいました。

う~んなるほど。

 

 

青空に映えていい感じ

 

 

 

 

 

東大寺の伽藍と桜

こちらは少し早かったです。

びっしりと今が盛りと咲き誇る桜

 

白とピンクの桜の競演

こちらは知る人ぞ知るの秘密の場所。

ほとんど観光客が来ないので静かに桜を鑑賞することができます。

古木の桜や珍しい桜の木もありました。

紅豊 かわいいでしょ。こちらはまだこれからです。

最近奈良には外国人の観光客がたくさん訪れていて、周りを見渡せば

日本人より多いぐらい。

ふと見ると外国人のカップルが自分たちを入れて南円堂をバックに写真を

撮ろうとしていますが

スマホではなく大きな一眼レフを前に突き出してちょっと難しそうな感じだったので

すかさず、写真撮ってあげましょうかと

これでいいですかと見せたら

おおっ、いい感じ!

とすごく喜んでもらえました。

フランスから来られたそうですが、

ちょうど桜のきれいな時期に来れて良かったと

でも遠いので、私が奈良に住んでいると聞いてうらやましそうでした。

春日野園地でそろそろお昼に

スーパーで買ってきたお弁当と妹が買ってきた名物きな粉のお団子で

まさに花より団子?いや花も団子も堪能させてもらいましたよ。

食後今度はラテン系の国から来た若い女性に若草山に登りたいと道をきかれました。

残念ながら私の頭の中に登り口の地図がありません。

だいたいあちらの方からとしか答えられなくて申し訳なかったです。

これからは外国からの観光客のお手伝いができるように

英語だけじゃなくて奈良のことももっと勉強しないといけないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

采女祭り

2017-01-10 09:51:50 | アーカイブ 古都奈良

2013.9.19

奈良猿沢池で毎年中秋の名月に行われる采女祭りを見てきました。

 

今日は満月と重なり綺麗な月が見えました。 次に中秋の名月が満月になるのは8年後だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日大社・砂ずりの藤

2017-01-10 09:46:06 | アーカイブ 古都奈良

2012.5.5

今年はやはり例年より少し遅れていて

連休後半が見ごろだときいて出かけてきました。

ちょうどお天気もよく見事に咲き揃った藤が朱塗りの社殿に映えてとても綺麗でした

砂ずりといっても年々短くなっているようですが

鹿くんもこんにちは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする