こんばんは。
今日は、お題参加です。
『好きな露天風呂スポットは?』
で、大分県日田市の『琴平温泉』の露天風呂(男性用)です。
川が流れていて、その水面と変わらない高さの風呂も。その先には、滝。


これは、入ってすぐの風呂からの景色です。

女性用の露天からどう見えるかは、もちろん分かりませんが。
露天風呂は、500円です。
その他に、家族風呂があり、お湯は毎回入れ直し。かけ流しではありません。入れ直しです。
1室、2000円~だったかな。5、6人は入れるかな。
こちらは、熊本の杖立温泉。

こちらも、露天と家族風呂があります。

お風呂の写真は、探さないと分からないのですが。

九州は、ちょっと車で走れば、温泉はたくさんあります。
是非、お出かけの際は、お風呂の準備をして、お出かけ下さい。
では、また。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
今日は、お題参加です。
『好きな露天風呂スポットは?』
で、大分県日田市の『琴平温泉』の露天風呂(男性用)です。
川が流れていて、その水面と変わらない高さの風呂も。その先には、滝。


これは、入ってすぐの風呂からの景色です。

女性用の露天からどう見えるかは、もちろん分かりませんが。
露天風呂は、500円です。
その他に、家族風呂があり、お湯は毎回入れ直し。かけ流しではありません。入れ直しです。
1室、2000円~だったかな。5、6人は入れるかな。
こちらは、熊本の杖立温泉。

こちらも、露天と家族風呂があります。

お風呂の写真は、探さないと分からないのですが。

九州は、ちょっと車で走れば、温泉はたくさんあります。
是非、お出かけの際は、お風呂の準備をして、お出かけ下さい。
では、また。

人気ブログランキングへ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます