゜*。Happy Days。*゜

ゆったりまったり。

花咲きファーム

2016-10-27 13:43:30 | Weblog
22日(土)は花咲きファーム(泉南市)へ秋のバラを見に行ってきた。 (正確には出発は金曜日の20:30。道の駅、根来さくらの里に1:30到着、仮眠、8:00出発。前乗りする距離じゃないけど、いつも通り前日からの出発/笑)           コスモスもいいけど、バラも素敵だな この日は「せんなん農と海の恵みマルシェ」というイベントが開催されていて、大阪調理製菓専門学校の生徒さんが開発 . . . 本文を読む
コメント

伊根湾めぐり

2016-10-21 19:49:11 | Weblog
一週間も経ってしまったので、先週の話を簡単に。 15日(土)は0:15に出発、丹後半島へ。由良川PAに1:40到着、仮眠。 翌朝は7:15に出発、伊根湾めぐり(与謝郡伊根町)         すごい数の海猫が「かっぱえびせん」を求めて船を追いかけてきた。 見たかった舟屋も間近で見ることができた。伝統を感じるなぁ。 伊根浦公園にて。     舟屋の里伊根でお昼ごはん。   . . . 本文を読む
コメント

とよのコスモスの里

2016-10-12 15:17:41 | Weblog
9日(日)は23:50に出発、またまたコスモスを見てきた。 前日から出掛ける距離でもないんだけど、義母の引っ越しの片付け等でかなり疲れていた為、朝起きられる自信がなくて(汗) 疲れてるなら寝とけよって話だけど、私ら夫婦は出掛けてストレスを発散させるタイプなので 道の駅"ガレリアかめおか"で朝まで過ごして8時前に出発、とよのコスモスの里(大阪府豊能町)へ向かった。       満開のコスモスが . . . 本文を読む
コメント

生石高原

2016-10-11 08:03:05 | Weblog
7日(金)は21時前に出発、再び和歌山へ。 紀ノ川SAで夜を明かし、翌朝は生石高原(紀美野町)でススキの絨毯を見てきた。   お花畑もいいけど、こういうのもいいなぁ。 風に揺れるススキを見ていると、何だかちょっぴり切なくなったけど。。。 その後有田川町へ移動、鷲ヶ峰コスモスパークへ。     山道をひたすら走ったものの、残念ながら見頃にはまだ少し早かったみたい。 蔵王橋 . . . 本文を読む
コメント