伊根ブリ 2018-12-06 11:02:21 | Weblog 1日(土)は寒ブリ目当てで伊根まで行ってきた。 油が乗った美味しいブリをお腹いっぱい食べられる幸せ。今年もこの季節がやってきたな 食後はみるを連れて辺りを散策。 変わらない風景にとても癒される。 少し足を伸ばして経ヶ岬へ。 時間が遅くて諦めたけど、次は灯台にも上がってみたいな。 帰り道、たくさんの野猿に遭遇。 電線で綱渡りをしていたのにはびっくり。猿の身体能力って本当に凄いわ。 « 湖東三山 金剛輪寺 | トップ | 冬の背割堤 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yun1110) 2019-03-01 15:04:02 ですよね。今まで野生の動物と色々遭遇しましたが、猿は本当に多いですね。特にここは多かったです。人も車も全然怖がらなくて反対に大丈夫かなって心配になります(汗) 返信する Unknown (ひろりん) 2019-02-18 13:41:08 丹後、お猿が多いょね畑で作業してるおばさんのすぐ側で毛繕いしてたり…人もお猿も慣れちゃってる感じで、なんか微笑ましいけど、荒らされたりして大変なんだろうな~共存って難しい 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
猿は本当に多いですね。特にここは多かったです。
人も車も全然怖がらなくて反対に大丈夫かなって心配になります(汗)
畑で作業してるおばさんのすぐ側で毛繕いしてたり…
人もお猿も慣れちゃってる感じで、なんか微笑ましい
けど、荒らされたりして大変なんだろうな~
共存って難しい