goo blog サービス終了のお知らせ 

゜*。Happy Days。*゜

ゆったりまったり。

信州旅行記

2025-02-14 10:35:40 | Weblog

8日(土)
今シーズン3度目の信州へ。最強寒波の影響で高速が通行止めになっていてどうしたものかと思ったけれど、16時頃解除になって途中から名神に乗れた。まだ京都市内を走っていたし良いタイミングだったわ(15:30出発~梓川SAに22:20到着)



翌9日は6:30に出発してまずは御宝田(今回もほぼ野鳥観察)







凍った池の上をピョコピョコ歩くカモたちが最高に可愛かった。




白鳥湖







実はこの時とても嬉しいことがあったんだよね。
迷惑がかかると駄目だから詳細は伏せるけど・・・本当に嬉しかったな。ありがとうございました。




大王わさび農場



わさびのオブジェと記念撮影。りくが少し迷惑そうだったけど(笑)




りくをお散歩させた後、再び御宝田





新潟方面が大雪のせいか30羽ほどのコハクたちが飛来するところを目撃。
瓢湖から来たのかもと感動したけれど、雪で餌が探せなくて仕方なく南下してきたんだよね。可哀想に・・・
北帰まであと少し、安曇野でゆっくり羽根を休められたらいいね。
(道の駅、ビーナスライン蓼科湖に22:00到着。この時点で-10℃。めちゃくちゃ寒かった)




10日(月)は5:50出発で霧ヶ峰へ



-13℃。寒すぎて一瞬外に出ただけ。ひろはあちこち移動して撮影してたけど。




茅野市運動公園







今回はあまり姿を見せてくれなかったけど、とりあえず会えて良かったわ。



いつものラーメンを食べてから・・・




安曇野に戻り再び白鳥湖





御宝田



大好きなコハクとカモたちに会えて幸せいっぱいの2日間だった
(尾張一宮PAに23:30到着~7:15出発~※自宅到着9:30、全走行距離970km)




~覚書~
15日(土)山田池公園
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山陰旅行記 | トップ | 湖北~信州旅行記 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。