goo blog サービス終了のお知らせ 

★プリジェリみくりんご&ゆみっぴ★の ひとりごと★

貧乏暇なしのゆみっぴですが、ヨークシャーテリア、そしてトールに癒されています!気軽に足跡を残してね。

高速道路

2009年08月07日 | ゆみっぴのひとりごと
めったに高速道路などで運転しないゆみっぴだが、たまたま昨日今日と神戸に仕事に行くために、高速を使うことになった。

なんせ、電車なら色々乗り換えて、2時間のところ1時間でいける、、とgooglemapさんがいうので、荷物も多いし車だな。と。

幸か不幸か、昨日から、高速が1000円になったらしい。(市街地なのであまりかんけいはない)
そのせいか、昨日は差ほどでもなかったけれど、今日の帰りはめちゃくちゃ車が多かった。
最も行きも多かったかもしれない。

ナビゲーションが途中まで、下道を選択し朝から有馬の山越えをさされてしまった。混んではいないかも知れないが、くねくねくねくね細いやまみちをあがったりさがったり、寝起きのからだにはかなりきつかった。


まあ、細い山道もこわいけど、中国縦貫をぬけてから神戸方面にむかう高速も怖い。
車が多いからではない。

山と山の間を抜けているので、ものすごく高い空間を走っているのだ。

しかも民家がないためか、防音壁などないため見通しがよく、下までしっかり見える。
そして大きな山が、目の前に迫り、そのままちょっと手が滑ったら、気持ちよく天国にいけるよ~。と手招きしている。

去年丹波の方面に行ったときもどきどきしたけど
今回もやっぱり緊張した。
私って、 高所恐怖症?
(でもマンションの8回に住んでいたときはなんともなかったんだけど、、、。)

かたや、宝塚では信号の30cmほど上を中国縦貫道が走っている。
高速道路の高さって、どういう基準で決まっているのかなぁ、、、。

  ー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー

 ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ


辞書