goo blog サービス終了のお知らせ 

★プリジェリみくりんご&ゆみっぴ★の ひとりごと★

貧乏暇なしのゆみっぴですが、ヨークシャーテリア、そしてトールに癒されています!気軽に足跡を残してね。

プリジェリ12歳

2013年07月06日 | ヨークシャーテリア

プリンは昨年秋、ジェリーはこの夏、 ともに12歳になりました。

若いころに比べてみると、やっぱり、毛が薄くなったり、目の周りの黒い縁取りが薄くなったり、いつの間にか、見た目にもお年が表れてきました。

12歳といえば、還暦ということで、人間で言えば60歳という人もいれば、70歳というひともいますが、

70にしては、かなり元気なお年寄りです。

体は老化してきても、気持ちだけは、若いもんに負けへんで~

とばかりに、気合だけは十分です。

それにしてもジェリー君↓雑草に背丈が負けそう、、、。

そんなわけで、よく知らない人には、(60なのに)子供と間違えられています。


お泊まりようのふとん

2012年08月10日 | ヨークシャーテリア

昨日はヒロッピーが出張。

ジェリーは、そろそろ帰ってくる時間になると、

帰ってくるほうの柵にへばりついたり、

ぷりんは、「おそすぎる。ちょっとみにいこう」

とわたしをひっぱっていく。

いつもの時間に帰ってこないと、プリジェリはものすごく不安になる。

「今日は、出張だから」といっても、なっとくしてくれない。

 

わんこは、飼い主のやることと、その意味をものすごく観察しているので、

こんなときは、いつもは引かない布団を出してくることにしている。

 

きのうも、そのふとんをだしてくると、状況を理解したみたいで

「あ、今日は、おかあちゃんと私たち2ワンでおとまりだ」わーい。わーい。

と林間学校に来た小学生みたいにはしゃぎだした。

 

いつもはヒロッピーがいるととめられるちょっとかためのおじゃこ。きょうはだじょうぶだから、ちょうだい!

あまり水を飲みすぎるとおこられるぷりん。いまや~。のみほうだい!

 

ところで、この出張用の布団は冬用のベットパットなので、あつい!

夏用も、用意しとかないとね、、、。

 

☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 

 

 

 

 ペットブログランキング


セットペーパー

2012年05月19日 | ヨークシャーテリア

久しぶりにセットペーパーを購入しました。

長毛犬を飼っていない人には縁がないかもしれませんが、ヨーキーを飼っている人はよくご存知の、、わんこの毛をくくるための紙です。

使う犬種が限られているので、あんまりペットショップでも売っているところが少ないし、和紙となるとなかなか近所にはないので、ネットで購入しました。

前回はで、レプレで購入。まとめ買いをしたので置いてある封筒を見ると、もう3年も前になります。

いい紙で、何も不満はなかったので、また同じところでおねがいしようとおもってしらべてみると、水色がなくなっていたので、今回はケンネルサロンヴェラで購入しました。

すると、おりぼんのおまけがついてきました。

写真ではちょっとわかりにくいと思いますが、かえるのついたおりぼん、これはジェリーのかえるのゆかたにぴったり。

そして麦藁帽子のリボンは、2年前、北海道に行った際にレンタカーに青いリボンの麦藁帽子のリボン忘れてきてしまったので、ジェリーの分をまた作ってやらなきゃな、、、と思っていたところ。(いただいたのは、赤とピンクでしたが、ひまわりがついていて、かわいい!)

とってもうれしいプレゼントとなりました。

☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 

 

 ペットブログランキング


老夫婦

2012年04月22日 | ヨークシャーテリア

プリジェリの独り言

~~~~~~~~☆~~~~~☆~~~~★~~~~☆~~~~~☆~~~~~~~~

今年もお庭にりんごの花が咲いたね。

今日は休みやったから、どこか連れて行ってくれるかと思ったら、雨で当てが外れたわ。

でもなぁ、、、最近前足が痛いから、外に行ってもあんまり走る気がしないんよね~。

ぼくもあんまり長いこと歩くのはいやになってきた。

おたがいとしやね~。
て、ジェリーは前から短距離タイプやったね。

うん。家の中でのボール投げは短い距離だから、大好き!!

たしかに、あんた、年とっても毎日よう走ってるよな~。

でも、若いときみたいに終わりなく、、、ていうのはちょっとむりかもしれん。

そうかなぁ、、、。大分走ってる気がするけど、、、


ま、とりあえず、おやつくれるから、(写真に)うつっとこか~。

うん。わかった!!

 

  11歳のプリンちゃんジェリーちゃんでした。

 

☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 

 

 ペットブログランキング


げんきはつらつ

2012年02月29日 | ヨークシャーテリア

きょう、おむかえにいくと、「結局病院ではえさは食べませんでした。夜もずっとないていたので、ねていないかもしれません。なので、帰ったら、ぐったりねるとおもいますよ。」とせんせいにいわれる。

そんなジェリー君
ちょっとはしょんぼりしているのかなと思ったら、病院から帰る車の中でも助手席で、くるくる回って、外の景色を確かめ、

ぐったりねるどころか、、かえってくるなり、「おなかすいた!なんかちょうだい!!」「なんかたべる!」

、、、と、
おじゃこは無理かな、、、あごが痛いだろうしとおもったけれど、ばりばりたべる。

あげくのはてには、ヒロッピーのバイクの音を聞くなり、(自分の口より大きい)ボールをくわえてはしっておむかえにいくしまつ。

「あかん、あかん、いくらなんでも、まだボール投げはできひん!」


家に帰ったら、あれもするぞこれもするぞ!とおもいながらがまんしていたらしい。

ご飯もいつもの1,2倍くらい食べて、ひとしきりおうちをまんきつしてから、やっとねてくれた。

まぁ、ぐったりしてるよりはいいかな、、、。

 

手術のため毛をそりますといっていたので、どうなったか心配だったが、、

まぁ、こんなかんじでかえってきた。

 

首の手術のはずだったのに、絆創膏は、目の下から、、。

よく見ると顔が小さすぎて、目のしたはすぐに首、、、状態。

 

毛を上げてみると、首のところはしっかりけぞりしてある。

でも、なかなか、上手にぱっと見毛をそっているのがわからないようにしてくれている。

最初は丸坊主になって帰ってくるかなぁ、、、とおもっていたけれど、ビジュアル系ジェリーは健在だった。

 

☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 

 

 ペットブログランキング

 

 


ジェリー君緊急手術

2012年02月28日 | ヨークシャーテリア

2週間前くらいからあごの下のリンパ腺がはれているなぁとおもっていた。

歯槽膿漏のせいかな?とおもっていた。

が、今週お風呂に入るときに触ってみると、2倍くらいのしこりに、、、

今日、医者に連れて行ってみると、唾液の分泌線がどこかで破れていて、唾液が漏れているらしい。

急遽手術して、唾液腺を摘出することに。

そんなわけで、今日はジェリー君病院にお泊り。

ジェリーがいないとなんだかとっても静か。

プリンは、空気のようにこちらにあわせてくれるが、ジェリーは

ぼくー!ぼくいるよー!!

と、自己主張しまくるからなぁ、、、、。

手がやける子だけど、いないとさびしいものだ。

 

☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 

 

 ペットブログランキング

 

 

 


お休みはお風呂

2012年01月29日 | ヨークシャーテリア

ジェリーの独り言

お父ちゃんとおかあちゃんがお休みの日はとっても楽しいけれど、1ついやなことがあります。

それはお風呂です。

今日も、プリンちゃんが入っている間、リビングをうろうろ走り回って逃げてみましたが、逃亡は失敗に終わりました。

 

いつもは飛び越さない、台所との間の柵も、いちかばちかでとびこえてみました。

でもすぐにおかあちゃんにつかまってしまいました。

 

今週も、やっと、一番いやなことが終わって、今はプリンちゃんと一緒にごほうびをおねだりしています。

 

☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへペットブログランキング


初詣の写真

2012年01月05日 | ヨークシャーテリア

初詣、1日に行って正解でした。
この日は暖かかったけれど、
お正月後半は、雪がふぶいたりと、寒いお正月になりました。

でも暖かかったとはいえ、いつも家でぬくぬくしているプリジェリにとっては
お外は寒かったかも…。

プリンは境内を抜けて込み合っていない道路に出たら、
下に下るというので歩かせていましたが、

脂肪ゼロのジェリーは、ホカロンを入れたかばんから出てこようとはしませんでした。

 

☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへペットブログランキング


ワンコのデンタルケアー

2011年09月14日 | ヨークシャーテリア

きのうワクチンを打ちにいったら獣医さんが、

あごの下のリンパ腺が張っているね~。

「歯石がたまっているのかなぁ?

ま、この犬種は歯石がたまりやすいからしょうがないね。

もう一本もはがなくなるって子もいるんですよ。」

え、そうなのか、、、。

もしかして最近おなかを下しやすいのは歯槽膿漏菌がおなかにはいってのことだったのか?

おくちがちいさいので、歯ブラシは入らないし、歯磨きシートを買うと、成分のところに海面活性炭とかいていたので、それがおなかにはいるってどうよ?

とおもうと、やめてしまい、水に入れるといいとかいたものをかおうとすると、ひろっぴーにとめられ、

結局一度歯石除去をしただけで、歯のケアーはなんにもしていない。

しかも、最近はおなかがすぐにゆるくなるので、プリンの大好きだったガムも食べさせていない。

なんかしなきゃいけないな、、、

と思った矢先、そう、ワクチンを打って帰ってきた夜、奥歯が1本抜けた!

ちょっと割れたような状態。

げげー!

いわんこっちゃない。ほんとにぬけたよ。

 

皆さん小さいワンコのデンタルケアーはどうしていますか~?

 

ワンコの負担にならず、体に悪くないこんないいほうほうがあるよ。

とか、長い間これをやっていていいよ。というのがあったらおしえてください。

 

  ☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへペットブログランキング


辞書