goo blog サービス終了のお知らせ 

★プリジェリみくりんご&ゆみっぴ★の ひとりごと★

貧乏暇なしのゆみっぴですが、ヨークシャーテリア、そしてトールに癒されています!気軽に足跡を残してね。

こんなペットショップが…

2017年04月28日 | ヨークシャーテリア
先日、尼宝線添いのあるペットショップ、○○ペットをのぞいてみた。
大きなお店で品揃えも豊富。
そして、ペットショップ特有の臭さもなく生体を展示してるウインドウはライトアップされ、さながら宝石店のようだった。

中央には成犬になったケアーンテリアがけたたましくくるったように鳴いている。
それもそのはず。ケアーンテリアの入っている場所は丸い水槽のようになっていてすべて透明でどこにも隠れるところがない。見知らぬ人間が入れ替わりたちかわりやってきて、ケアーンテリアの気の休まるところはどこにも無い。

ウインドウの中をみてみるとまだ目が開いたばかりじゃないのかと思うような小さな愛くるしい子達。
怯えたようによりそっている。
早く母親と離しすぎじゃないの?と思いながらみていたが、店内が乾燥しているので喉が渇いてきた。
そういえば入り口にうまい具合に自動販売機がおいてあったよなと思ってふと気がついた。
ペットショップのウインドウのにはつきものの給水器がおいていない。(この子達は自由に水が飲めない)
あれ?ここも、ここも、水槽のケアーンテリアにも。あんなに鳴いて喉からからだろうに。

そうか!

だからオシッコもしない。(でない)
掃除の回数が少なくても店内は、臭くならない。
(・Д・"")



ここは犬猫を好きな人が販売しているところではないんだなと思った。(-_-)~3

この店の移転する前の店で買った子はみんな寿命が短かったと同僚にきいたことがある。
そのときは、移転前の店は汚かったから?
と思っていたが、赤ん坊の時に親から離され、こんな子供の頃に腎臓に負担をかけられていたら長生きできるはずがない。

商品の美しい陳列方を考えているが
そこにあるのは命だとは全く考えていないのでは?

なのに(例えば)ポメラニアンは一匹50万を超える値がついていた。

意味がわからない。




犬や猫を飼ったことのある人はぜったいここでは買わないな、、、と私は思った。




  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


 


ペットショップ

2016年12月25日 | ヨークシャーテリア
先先週風邪が治りかけていると思ったらペットショップに行った次の日すごく悪化してしまった。
そしてその風邪も治りかけ忘年会の二日酔いも治りかけてきたなと思っていたら、ヒロッピーにペットショップにさそわれ今度は胃が半端なくいたくなり水を飲んでも、もどす。軽く下痢も、、、夜にヒロッピーがガスター10をかってきてくれるまで何も食べれず。
なんだかペットショップに行くたびに病気でうごけなくなる。
これは新入り君を迎えちゃいけないってことなのかなぁ、、、
☆☆☆★★★ ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 



プリン似の可愛い子

2016年12月19日 | ヨークシャーテリア
先日ペットショップでプリンの子供の頃とそっくりな可愛い子とであってしまった。

プリジェリが最初で最後と言っていたのにだが、、、
プリンにそっくりで、おおきさは、プリンとジェリーの、間くらい。

気になるなら迎えたったら?
とヒロッピーが言うので、迷いながらも名前を考えていたら
朝起きるなり、
やっぱり無理
と、ヒロッピーもゆれゆれ。

15-6年は、命に責任を持たなければならないので中々衝動買いというわけにはいかず、、、

そうこうしているうちに、(可愛い子だったので、)新しい家族がきまってしまったかもしれないなぁ、、、

☆☆☆★★★ ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 



ペットショップ

2015年08月29日 | ヨークシャーテリア
今日はペットショップを作ってきました。
といっても、経営を始めたわけではありません。
クラフトハートトーカイで、粘土の講習会がありました。モデルは、プリジェリと、その子供です。
ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー


  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


 


精霊流し

2015年08月23日 | ヨークシャーテリア

8月2日プリンの49日の法要に行きました。

ジェリーの法要の時はプリンも一緒でお坊さんが大きな音を出木魚を思いっきり叩いているのに、(一番前に座ったにもかかわらず)おとなしく、がんばっていました。

が、今回はヒロッピーと2人のさびしい参加でした。

 

そして、今年は初盆。8月15日には動物霊園主催の(甲子園浜での)精霊流しに行ってきました。

浜のほうで、たむろしてなかなか出発しないふねもたくさんあったのですが、せっかちのプリンが乗っているだけあってプリジェリ号は、みんなの船をしりめにさっさと沖に繰り出しました。

が、金づちのジェリーが乗っていたので、一番最初に沈みそうになりました。

「うわー,金槌のジェリーが乗ってるから、もう沈みかけてる。沈むのも一番やで」

とヒロッピーと話していると、1一番に沈むのはまずいと思ったのか、そこから10分くらい沈まずにねばりました。

 

プリジェリ号が、こんなに小さくなっているころ(たぶん左から3番目のピンクの船)

 

ほかの船は岸辺にたまっておりました。

 

 

 

 


プリンも虹の橋をわたりました

2015年06月28日 | ヨークシャーテリア

6月4日20時ごろプリンも虹の橋を渡りました。膵炎でした。

膵炎は痛いようで3日くらいとても痛がっていたので、やっと楽になれたね。というかんじがしました。ジェリーのとき時は急に火が消えたようになりましたが、プリンはもともと家では静かな子だったのでいなくなってからも、まだそこにいるような気がして、おりにふれて、じわじわと悲しみがやってきました。

お葬式の後はなんだか14年間の長~い祭りが終わったような気分で、一気に心の張りがなくなってしまいました。仕事中もふとひまができると「今日、あついけど家は大丈夫かな?」といつものようにふと思いをめぐらした後、「あ、そうか。あつくても体調を壊す子がいるわけではなし、全然だいじょうぶ、、、か」と、生活の全部がプリジェリ中心で回っていたな~と…。

去年の今頃はまさか、1年後にもうあの子たちと会えないとは思ってもいませんでした。

プリジェリがなくなる前に個展を開きたいと思っていましたが、よくぞ去年の夏に開いていたことだと思いました。

まだプリンやジェリーの作品を描く気持ちにはなかなかなれません。

たくさんプリジェリの洋服を入れていた箪笥。

この子たちがなくなったら収納場所が増えるなーと思っていましたが、いざ本当になくなってみると処分できない自分がいます。


プリン乳腺腫瘍

2015年04月30日 | ヨークシャーテリア

7歳か8歳の時、避妊手術と一緒に乳腺腫瘍を摘出したが、あまりきれいにくっつかず苦労したことがあった。またちいさな腫瘍がぽつぽつできていたが、それがちょっとおおきく3cmくらいになってきていた。

腎臓が悪いので、手術はできないでいたが、とくにしゅようでどうこうということはなかった。

ところが、急に4月の25日に熱が出てきて、見てみると腫瘍の先が膿んでいた。どうも痛いようで、おなかをつけず、ねれず、食べれずが2日ほどつづき、このままでは命が尽きてしまうのでは。それならばいちかばちか切ってもらったほうがいいのではとおもったりしていたが、抗生剤が効いたのかうんでいたところがやぶれ、やっと食べれるようになってきた。

3.4kgあった体重がちょっと減って、3.1KG になったが、何しろジェリーと違って貯めがあったので、何とか持ち直してくれた。

腫瘍はとっていないので気を付けなければならないがちょっと一安心。

☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー

  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 

 

    

 

 


ジェリー49日

2015年04月05日 | ヨークシャーテリア

本当は3月3日がジェリーの49日でしたが、4月5日に長尾山霊園で合同法要があったのでいっていました。

3月3日は仕事をちょっと早めに帰ってヒロッピーとプリンと一緒にジェリー君の大好きだった山本公園に。ちょっぴり骨の粉をまいた木のところで手を合わせてきました。

初めての月命日はバレンタインデーで、49日がお雛祭りとは、なくなっても絶対忘れられないように、、、というジェリー君の思いのような…。

 

おぼうさんいわく、こうやって、お祈りすることで、ジェリーの徳が上がり、高いステータスで転生できるできるそうです。ぜひ次は人間で幸せな来世をおくってほしいなぁ。

☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー

  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 

 

    

 


ジェリー君虹の橋へ

2015年01月25日 | ヨークシャーテリア

今日、友人からお花が届きました。

実は悲しいお知らせです。(悲しすぎて、今日までpcもひらけなかった)

突然ですがジェリー君が朝方 虹の橋を渡るために旅立ってから、10日近くたちました。

大切な人が涙を流している間は虹の橋を渡れないと、葬儀場のトイレに書いてあったのでもしかしたらまだ渡れていないかもしれません。

でも仕事中は泣いている暇がないので運動神経のいいジェリー君はその間にひょいとわたってくれたかな、、、。

享年14歳。(数え年でいうのだそうです)

いちばんのやんちゃ坊主がいなくなると我が家は火が消えたようです。

 

お花のパワーで(?)やっとpcをひらけましたが、詳しくはまたのきかいにしたいとおもいます。

☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー

  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 

 

    

 

☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー

  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 


プリン14歳

2014年11月16日 | ヨークシャーテリア

プリンは今月14歳をむかえました。

腎臓の数値が高く毎週点滴に通ってはいますが、食欲ももりもり。見た目はとっても元気です。でもたまに山を下りると気圧が違うのが負担なのかしんどそうです。

ジェリーのほうは最近食欲が出てきて元気に見えますがまだまだ、せぼねがうきでてあばら骨も見える状態。でも毛はすこしずつ復活してきました。毎日ブドウ糖のお薬を飲んでいます。

私のお肉を分けてあげたい。

☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー

  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 

 

    


辞書