万葉の道などで、スタート地点になるJR和歌山線隅田駅です。あまりにも地元過ぎて御紹介が遅れました。
御覧のように2車線ありますので対向する電車が多いです。このアングルは橋本向きです。 最近、綺麗な電車が走っているのでレポート致します。
左の電車が今までの電車、右の電車が注目のカラーリングされた電車です。
このカラフルな電車は4種類あるのだそうです。 奈良平城京遷都1300年記念だそうで、JRはお金を出してはいないそうです。奈良県の負担のようです。
JRに問い合わせたのですが、どんな電車がいつ来るかは解らないとの事です。もっとカラフルな電車も発見した事が有りますので見つけ次第、追加で画像をUPいたします。
見ているだけでも楽しくなれる電車です。ぼちぼち鉄道マニアが写真を撮りに来ているようです。では追加画像をお楽しみにしてください。
追加画像第1弾
急いで撮ったのですが、出発してしまいました。
追加画像第2弾
これで、3種類目です。あと1種類です。
追加画像第3弾
土井ゆみこ HP http://www4.ocn.ne.jp/~yumiko.d/
ー文化都市橋本を目指しますー
みんなのまちは、みんなでつくろう!!