
なでしこってアメリカの動物漫画に出てきそうな顔です。

子どもの内は、威嚇というよりも興味本位で寄って来てくれるので、いつも楽しませてくれます。
でも、桂浜に行っちゃったんですね。
いつか再会できるかな。

ヒナも寝てるし、小鉄は…だらしなく寝てます。
早朝の一コマです。

鳥羽から戻ったら掃除が終わった後で、水を入れているところでした。
仲良し親子です。

今日はご機嫌のようで、フガフガのこぎりを揺らしています。

飼育係の落書き帳でこの注意書きの真っ白な裏側が写っていて、表に何が書いてあるのか気になっていたんです。

リックお嬢さんも、そろそろバックヤードに戻る時期です。
来年の夏までお元気で。

今日の丸子は、若干体温が高めだったのでお休みです。
丸子ハウスの中からサービスポーズです。

クルミさま。
お背中が、かゆうございますか。
ポリポリ…

丸子も夢海子も氷が大好きです。せいうち達もそうなんですが、みんな氷を飲み込んでしまうんです。寒いところに住んでいる動物ですから冷たい方が気持ちいいのだと思うんですが、氷を飲み込んでしまうとお腹の中が冷えるだけで体表は冷えないと思うんですよ。
口の中でモゴモゴして冷たさを楽しんでいるのなら判るんですがねぇ。
かき氷を食べると口の周りが冷えたり汗が止まったりしますが、必ずしもお腹が冷えた感じがしませんよね。あ、でも食べ過ぎるとお腹壊すから体内が冷えるという事でいいのか。

ブブはいいなぁ。
見ていると幸せな気分になる。
こんなにとぼけてていいんかなぁ。

顔だけじゃなくて、全身が脱力感であふれてる。

駅からシーパラにれっつ号!!
乗る予定がないので写真を撮りました。