
大水槽にウシバナトビエイが入りましたよ。
ここでは、ほぼアカエイでしたので、羽ばたくような泳ぎ方をするエイは初めて入りました。
2~3日前に入ったばかりとのことで、まだ魚名板がありません。全長50㎝位かと思います。まだまだ小さい個体ですから、今後の成長が楽しみです。

入館口では門松を作っていましたが、もう時期クリスマスなのでした。

ついつい見入ってしまいました。

クリスマスショー。
極一部アレンジしております。いつも来ていない限りどこが違うか判らないでしょう。

ショーの途中、隣のプールで何度もリラがジャンプ。
自分も参加しているつもりですかね。
うまく遊ぶもんです。

ショーが終わると、親子でフェンスを押して遊んでいます。

リラも一歳になりました。
まだまだ幼くて可愛いです。

さて、前回来た時にカマイルカがいたプールの工事中でしたが、今回「カマイルカフール改修工事」となっていました。今までよりも見やすくなり、仕切りではなく完全に二つに分かれる構造になっているようです。完成は……春休みに間に合わせるくらいでしょうか。

とりあえず一周して見ます。
左側面裏側。

真後ろは、今のところ変更は無い様なので、右後ろ。

同じく右後ろを引きで。

ここが正面で、階段を上がって左右に分かれています。
最終的にどんな風になるんでしょうかね。カマイルカとの距離感が気になるところです。

寝てるだけなんですけど可愛いって言われて「いい仕事」してくれます。

リリィがさっさと帰っていったんで、続きがあるのかと思ったら食べ終わってました。


トトロに見る風景っぽい。

先日、写真コンテストの入賞賞品としてたくさんのプレゼントをいただきました。
写真のこれじゃないですけど、いただき過ぎな位いただきました。
ありがとうございます。

そのモデルです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます