やさしい気持ち

二人の子供の成長と共に

休日あれこれ。

2009-07-27 | 日記
保育園には夏休みはないけれど、
先週の3連休前から、各学校は夏休みなんですよね。

先週の3連休ですが、
我が家は土曜日は私も仕事。
パパさんは、土曜日も祝日の月曜日も仕事。
なので、いつもとかわらない感じでした。

でも、小学校が夏休みに入ったという事で、
甥っ子のしんちゃんの夏休みの思い出作りもかねて、
3連休の真ん中の日曜日にバーベキューをやる事になりました。

ところが、前日の夜に天気予報をみていると
日曜日の天気は悪いとのこと。
雨の中バーベキューはできないので、
ハワイアンズに予定変更になりました。
ハワイアンズになってしまったので、
私と大ちゃんはお留守番に。
パパさんと翔ちゃんだけ行くことに。

19日(日)ハワイアンズに行く。
AM9:00 出発
出発して30分ぐらいたった頃に
パパさんから電話がありました。
ハワイアンズ周辺が大渋滞していて車が全然進まない…ってね。
20分ぐらいたってもほとんど進まないため諦めることに。
天気予報がはずれて晴れていたので、そのまま海に行くことになりました。
翔ちゃんはアクアマリンの蛇の目ビーチでは遊んだことがあるけど
大きな海での海水浴ははじめて。
パパさんの話によると、水も冷たかったせいもあるけど、
大きな海ではちょっとビビっていたそうです。
でも、浮き輪があったのでそれなりに楽しんだみたい。

なんとか天気ももちそうだったので、
夕方からはバーベキューもやってしまおう!って事になりました。

途中、なんどか雨にちょこっと降られたけれど、
どしゃ降りににはならずになんとか過ごすことができました。
さいごの一降りが去った後には大きな虹が見れました。
子供たちも虹をみて、大喜び。

最後にちょこっと花火をやって楽しい1日を過ごしました。

そうそう、大ちゃんはこの日の午後から発熱したのでした。

20日(月)快晴(パパさんはお仕事。)
前日のバーベキューでしんちゃんのパパとママもお酒を飲んだので
そのまま我が家にみんなでお泊り。
朝食を食べて、前日の片付けが終わった後、
プールに行く話になりました。
大ちゃんは相変わらずお熱があったので、
翔ちゃんだけ、お姉ちゃん家族に預けました。
市民プールが混んでいたので、内郷にある児童館のところのプールへ。
ここの小さいプールでは翔ちゃんも浅いので十分楽しめたようです。

私は翔ちゃんがいない間に大ちゃんを小児科に連れて行きました。



26日(日)
何だか最近、天気予報があたらなくて、
毎日暑い日が続いています。
昨日も朝からとっても暑かったので、
川に行くことにしました。
昨日は、遠野の奥の柿の沢発電所の所の鮫川に行きました。
上の写真は、鮫川で遊んでいる翔ちゃんです。
川の流れも穏やかだし、水温もちょうどよく、
浮き輪を使ってちょこっと流れるにはちょうど良い感じ。
もう、翔ちゃん大喜びで30分以上入っていました。
「また行こうね。」って何度も行ってました。
この夏の暑い日は川遊びで乗り切ろうかな。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑かったね~ (ちむにぃ)
2009-07-29 22:39:38
天気予報も見事にはずれ、日曜日は水遊び日和だったね。
翔ちゃん、川遊びを満喫したみたいでよかったね。
あそこは、バーベキューとかしてる人も多いから、うちの子たち、そちらの美味しい香りに反応しまくりなんだよね。(笑)

今週の日曜日は幼稚園の夏祭りです。
大ちゃんも元気になったし、遊びに来ませんか?

水遊び、夏祭り、花火大会、盆踊り・・・天気はいまいちですが、夏真っ盛りですね。

返信する
暑いですね。 (ゆう)
2009-08-05 09:43:34
ちむにぃさん

こんにちは!お返事遅くなりました。
翔ちゃんは、川遊びが気に入ったみたいなので、
これから暑い休日には川遊びかな~。
我が家もミニコンロ買ってバーベキューしてもいいな~。
って思いましたよ。
子供も小さいから家族だけなら炭火じゃなくて簡単でいいかな~ってね。

日曜日は夏祭りだったんですよね。
行きたかったんですが、翔ちゃんの昼寝のタイミングが悪くて…
夕方からかなりご機嫌悪く、早めの就寝~朝まで寝ちゃった翔ちゃんでした。
今年はほのちゃん年長さんだし、幼稚園の行事の1つ1つが最後ですね。
そんなほのちゃんの勇姿を見に運動会とか見に行かなくちゃ。
返信する

コメントを投稿