日記録 -日記のような記録のような?- (旧:anotherside of LUKE♂@今はもう9歳)

始まりはワンコ日誌でしたが、人生の変更につき、内容も変更。今は子供が主かな。諸々スマホに対応したようなので再開♪

外遊びは大事ですよね

2010年03月19日 | タロちゃんのコト(二歳~)
わかってはいても、この冬はタロちゃんをなかなか外に出してあげられませんでした。いわゆる 『 仕方がない 』 諸事情なのですが、タロちゃんも可哀想だったかもしれないけど、私も色々と(微妙に攻められる事もあったりしたので)精神的に辛うございました。早く春になれと、どれだけ祈ったことか。(爆
でも、やっと三月に入って日差しが暖かい日が増えてきたのと、シュウヘイ君も三ヶ月で非常に発育もよく、ダッコで外に出しても問題ないようですので、最近は一日一回だけでもできるだけ…と、近所の公園に連れ出すよう努力しております。(そんなのは親として当然だとかなんとか言われちゃったら身もフタもありませんが。w)
ダラ母で本当にすまない…なんて思いながら。
世の中には立派な母親さん達がおられるなか、私なんて本当に底辺レベルですので、子供には申し訳ない限りです。
タロちゃん、こんな母でゴメンな。

それはともかく、我が家の周囲の環境(アップダウンが激しい)で、赤ちゃん(大きめ)をダッコしながら、(そうなったのは親の責任かもしれない?とは言え)イマイチ聞き分けのよくない子供の手を無理やり引いて公園に連れて行くのは、正直、準備を含めてなかなかに骨がおれる作業です。最近は腰痛もかかえており、ついつい「うーん、面倒くさい…」って思っちゃうワタシなんですが、そーゆー事はサボらずに頑張らなくっちゃね。
気合。

登って

降りる

こやつ、やはり運動神経だけは良さそうだな。w
なんだかんだあっても、公園に着いて楽しそうに遊んでいるのをみると、「うむ、頑張ったかいがあった」と、ちょっと報われるひと時。
そしていつもの事なんですが、帰りは必ずこうなる。



帰りたくないのはわかるけど、道路でフテ寝するのだけはカンベンして下さい…。手をつなぎたくないのもわかるけど、まだ君の考えや動き方では、外(道路)は危険だらけなんだよ…。(泣

そんなこんなで、赤ちゃんをダッコしながら、タロちゃんをおんぶしたりダッコしたり(名づけて、Wダッコ。w)、手を持ってぶら下げたり(反抗を表意せんがために全身の力を抜きはるので…)と、毎日、体力的にも精神的にも限界で帰ってくるんですが、いつまでこんなの続くんでしょうかね~。はぁ~。
もっと楽~に公園に行って帰ってこれるようになれたら、気負うことなく頻繁に連れ出してあげられるんじゃないかなぁ~。なんて思うわけですがね。どうなんでしょうかね。聞きワケが悪いのは、やはり親の育て方の問題なんですかね。
ちなみに、産後三ヶ月のカラダは結構きていて(特に腰)微妙に満身創痍。やや記憶障害的(笑)なのは、慢性的な寝不足によるのでしょうか。もうね、「寝不足でしんどい」って感覚もよくわからなくなってますよ。(爆

タロちゃんももうすぐ三歳。
この数ヶ月で言葉も二語・三語とつながってきたし、オウムガエシも上手ずにできるようにもこっちの言ってることも普通に理解できるようにもなってきました。成長はとっても嬉しい。でもその反面、(親の気を引くために?)わざと悪いことをしたりして、日々、本っ当~に腹の立つ事も多い。(苦笑
私も、自分の事なんかは、もう二の次三の次なんて当たり前の日々で、頭が朦朧としているけれどやることは一杯あって、何が楽しいのかしんどいのかも実はよくわからない、わかってないようなアップアップな日々が続いてます。もちろん、これからもまだまだ続くワケなんですが、毎日頭がテンパっているような、こんな頭ん中がワケがわかんない状態の時は、もういっそ何も考えないで流されているほうが良いんでしょうね。
まぁ、今はそういう時期なんだろうな~。
それなりに気楽にやってこー。
だけども、今出来ることは今やる。今日できる事を明日には回さない。
このことだけは忘れないようにして、今日もガンバろー。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようやってはるよ~ (BB)
2010-03-22 16:55:49
そーなんよね。
何にも考えない・・・それを私も今日実践できました。

デモデモ身内誉めで有難くもナンも無いけど
あんさんたちはよーやってはる。
ときおり苦言も言っちゃうけど・・・BBは心では、「えらい!!」って思っとります。

なーんもお手伝いできないでごめんなさいね。
返信する
3輪車とかは? (たか)
2010-03-24 17:11:08
タロちん、エアバギーには乗ってくれないのですか?
だったら、3輪車はどうでしょう?乗り物好きの男子にはいいと思います。支え棒(?)もついているし、後ろから押す親も楽ですよ~
ただ、途中で抱っこしてくれって言われると荷物が尋常でなく増えますが

聞き分けが悪いのはタロちんの心がスクスク成長していて、自立心が養われている証なので、上手に子育てされている証拠です(キッパリ)
疲れるけどね~

ただ、
>楽しいのかしんどいのかわからない
ってのは、ちと問題だと思います。
少々心もお疲れ気味ですよ。

思い切って、一時保育を利用してみるとか


返信する

コメントを投稿