ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

庭の花達

2023-11-06 18:49:55 | 庭の花・日記
あら、気がつかないうちに八重のシュウメイキクが
終わりそう。

放っておかれてもちゃんと咲いてくれて有難う!

確かカンナと言えば夏の花と言うイメージだけど。

まだまだ続きに咲いている。

葉は、大分枯れて来た。


菊がそろそろ咲き始めた。これからお墓や仏壇に
上げる花が増えて有り難い。イソギクの1種。
花びらは小さな針みたい。この素朴な感じが大好き!

これも磯菊の一種。

花びらが小さくて可愛い!!

種類なんて気にしない! 黄色の菊。

この菊も好き!大きいのより小さい方が可愛い!


ガザニアは有り難い事にほぼ1年中咲いている。

百日草が数種類。この時期には色が濃くなる。
仏様のお花に持ってこいで有り難い。


***
トイレに行ったあとは熟睡できずうつらうつら。先日
起きる前まで芥夢を見ていた。秋の芥夢とよく言われ
るがこれだなぁ。

どうしてか家の前に3差路が有って、狭いのにそこに
車(折り畳む車?を広げたまま)を止めよと主人が言った。
絶対ぶつかると思いながら渋々従った。

案の定、次に来た車がぶっつけて、近所の人も警察も来て、
そこに置いた私が悪いと非難の嵐。動かそうとしたが余
りにうるさいので、車を折り畳んだら、箱の様になって
外が見えない?泣きたい気分でいるその状態で目が覚めた。

夢占いとかあるけれど、これで何か分かるのかなぁ?全く
意味不明だなぁ?それに、(そこに置く様に言った主人は
どうして出てこないの?私だけが非難されるの?)なんて
夢の中まで、主人に腹を立てているよ。ハッハッハ。

***
今日は暑くて、結局雨はほんの少しお湿りと言うか
埃鎮め程度で終わった。がっかり!!で、健康体操
教室には半袖Tシャツ1枚で出かけた。丁度良かった。

92才のお婆ちゃんも来ているが、お元気、お元気!
毎日1時間半夕方歩くそうだ。え?え!凄いけど、歩き
過ぎじゃない?講師の方も、「毎日1時間半も歩かんで
良いんよ!」と言った。

「いや、1日でも歩かないと、次の日から面倒くさく
なるから。娘と歩いても同じ歩調でさっさと歩けるよ。」
との事。みんな驚いてしまった。凄い!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空模様を楽しむ | トップ | 有難い頂き物と我が家の収穫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花・日記」カテゴリの最新記事