ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

今日の収穫、夏野菜の状況

2024-05-16 20:15:06 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
送る所と、いとこのお姉さん所に明日行くので、今日は
脚立に上って本格的な初収穫。豊作ではないが、それでも
沢山なっていて有り難い。まだ大分早いのだが、熟れて
いるのを選んでもいだ。ほんとうに美味しい枇杷だ。
ほうれん草も急に成長したみたい。でもくっついて
いるので、葉が周りの株と絡まっていて、引くと葉が
折れてしまうので、そっとそっと抜いている。柔ら
かくて美味しい!有難いなぁ。
そら豆はどうしたのか出来が悪くて、1本に2,3個
しか大きいのはなっていない。どうしてかなぁ?
充分食べられるほど収穫するのは難しい!
昨日頂いた胡瓜有難いわぁ。
送る所や、いとこのお家にも持って行く焼き菓子や
ケーキを買いに行ったので、お嫁ちゃんにも上の、
枇杷やホウレン草、胡瓜など持って行った。

***
ほうれん草がこんなに綺麗に成長してきた。大好き
なので嬉しい!妹の主人が丁度隣に来たので持って
帰らせた。妹も大好きなのだ。

あ!胡瓜もなっている。楽しみだねぇ。
茄子にも

花が咲いている。
トマトも

花が咲いている。病気が入らなければよいなぁ!!
トマトは我が家は余りよく出来た事がない。
どうぞ今年はよく出来ますように!

***
今日お店に行ったら、張り紙があった。いよいよ
だなぁ。実はお店は今月いっぱいで閉める。また
次のステップへ。

「10年はここで頑張る。」と言っていたが、諸事情が
有り3年以上延びた。お店の用地を主人と二人であち
こち探している時既に、不動産屋から「この田舎では
高級ケーキ屋は3年も持たんよ。」と言われた。

でも、田舎ならではの不自由さやいろいろ苦労があっ
たようだが、常に努力し続け、100名店に選ばれた年も
あった。食べログランキングもずっと1位をキープして
きた。本当に良く頑張ってきた。誇りに思っている。

寂しくてたまらないが、羽ばたこうとしている息子を
応援するしかない。今日お嫁ちゃんが、閉める事を
知ってお馴染みさんが次々来てくれている、有り難いと。

私からもお客さん皆さんにお礼を言いたい。13年間
応援有難うございました。あちこちで「美味しい!」
と喜んで頂き嬉しかったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする