ブルーベリーも殆ど終わりだから、たまにしかもがないが、
とても甘くて美味しい!結局最初早くもぎすぎたんだなぁ。
最初の方は酸味が強かった。
主人が大きいハウスの葡萄が熟れていると言う。行ってみると
確かに熟れている。右のは大きな一房。左は半分より
右に1房、後小さい房2つ。
数年前は100房以上袋掛けしたものだが、天候のせいかすっかり
枯れてしまって、今年はなっているのがこの4房のみと言う寂しさ。
他のハウスには、これより晩生の種類の違う葡萄がなっている。
父が植えた。有り難う。

野菜はこんな感じ。トマトはすっかり終わりだなぁ。茄子ばかり
多い。ピーマンは水が足りないのか、大きくならないまま
色づき始めた。そして炒めても固い。
きゅうりはまたもぎ忘れがあった。どうしてかなぁ?葉も
掻き分けて探すようにしているのだけれど・・・・・・。
でも、本当に助かる。主人に野菜に有難う!!
