ふわり夢色のーと

ふわっと幸せを感じたい...。
嬉しいこと、楽しいことがたくさん書きこまれますように~

大輪の花....大賀ハス

2013-07-18 23:14:30 | お出かけPhoto

またまた、暑さが戻って来た今日です
仙台では、気温が低くて寒い~と嘆いています
ここではクーラー入れているのにね
ゲリラ豪雨があったり、酷暑だったりと、今、日本は変な気候です
みなさまどうぞ...お大事になさってくださいね

*****

古代のロマンを秘めたハスとして有名な<大賀ハス>を見て来ました↓



凛として咲き誇る姿が美しいです









散った花びらにも気品が漂っているように思えます....。↑



青い空が池に写って綺麗~↑



場所はこんな所
青々とした山々がハス池を包み込んでいます



のどかな景色でしょう~^^

一番上の1枚だけにするつもりがつい、長々と載せてしまいました
最後まで見て下さってありがとうございました



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2013-07-19 05:55:58
美しい蓮の花に心が清々しくなりました。
今月の観音霊場巡りの時に、
こんなお話を聴きました。

 蓮の花のつぼみの時は、これから咲こうとする子供の時代、、美しく咲いたときは青春から壮年期
そして散った花びら、、、
これは老年期を表します。
散ったからおしまい! ではないのです。
散った花びらには、一つずつ種がついています。
これは(経験)という種です。
次の世代に(経験)を伝える。。。
私たちには、大切な仕事が残されています。

 このお話を思い出しながら写真を見せてもらいました。
 ありがとう~♪」
返信する
Unknown (なこ)
2013-07-19 21:07:56
こんばんは~

出ましたね~~ 大賀蓮。
悠久の時を経て甦った美しい色 感動です!

関東に住んでいた頃は、絵の仲間と早朝4時起きして蓮の開花を見に行ったことがありましたよ。
若かったし元気だったわ。

ポンッと音がするのは本当なのかしら?

高級カメラを構えた小父さま達のシャッター音が響いて確かめられませんでしたよ。(笑)

沢山のお写真楽しませて頂きました。
ありがとう!
返信する
Unknown (paper moon)
2013-07-19 21:31:06
ゆめさん、こんばんは。

極暑の山梨に戻ってきて体調はいかがですか。
私は栂池の疲れがようやくとれたところです。

いつも感心するのですがゆめさんは撮りたいものがあると気軽に出かけていきますね。
私の家の近くにも蓮池があって咲いているのは知っているのですが
朝早くいく気にはならないのです。
根性なしです。

今回のハスはトップライトで撮っているのですね。
これでちゃんと写真になっているのですからすごいです。
私などは福岡先生にも条件の悪いところで撮る練習をするようにといわれているのですが
どうしても楽なところで撮ってしまうのです。
返信する
guuさま~ (ゆめ)
2013-07-20 07:28:50
おはよっ♪
お花を撮ってufufu....そしてguuさまが補足?嬉しいなぁ~

こういうお話を伺う機会がまったくないワタシ、ありがたいです
散ってもまだまだお仕事があるんですね....。
ありがとう!

今日も草取り&掃除に行って来ます

返信する
おはようございます♪ (ゆめ)
2013-07-20 07:35:27
なこさん

悠久の時を経た美しい色合いに今年も又、会って来ました
甦った一つぶのタネが今や全国で咲いているんですよね
驚異的です。
本来なら4時起きして行きたい所ですが、なかなか出られません
ポンって言う音を聞いてみたいですね^^
返信する
おはようございます♪ (ゆめ)
2013-07-20 07:43:19
paper moonさま

今日も暑くなりそうですが、朝のうちは爽やかで気持ちが良いです。
これから昨日に引き続き実家の庭の草取りに行きます
標高800m近いので作業は楽?です
そうおっしゃらないでぇ~
行った折に手ぶらで帰って来ないだけです(笑
昨日も帰りがけに別のところで撮りました
本来なら朝のうちに行ければいいのですが、そうも行かないのでそれなりに撮って自己満足です

返信する
センスがきらり (れびっと)
2013-07-20 12:02:58
ハスの花の美しさもさることながら、
池に写ったハスの葉と空を写し撮った5枚目のお写真に
心奪われてしまいました。
ハスの葉と空を普通に撮るよりも、水面に写ったそれらを撮る方が
ハスの葉が空を仰ぎ見ている感じが出ていて、空の高さを感じる気がします。
(生意気な感想でごめんなさい)
そんな風景を切り取るゆめさんのセンス、いつもながら感動です!

終わりから2枚目の、青い山並みを背景に走る車を手前にとらえたお写真も
動きが感じられて素敵ですね。^^
返信する
厳しい暑さが続くけど..... (ゆめ)
2013-07-21 19:02:36
れびっとさん

元気にしてる?
毎年気になって見に行っているんだけど...似たような写真ばかりで進歩がないなぁ~って思っていたの
穴があったら入りたいくらいだけど...ありがとう^^
旬のお花は今だけだよね
次に控えしは....ヒマワリかなぁ~
返信する
大賀蓮♪ (まりっぺ)
2013-07-22 11:38:02
ゆめさん、こんにちは~♪
蓮の花って、神秘的で神々しい雰囲気がありますね。
水辺に浮かぶように、
花をゆったりと開いた蓮を見ていると
心が和みます♪

私が例年訪れている所の大賀蓮、
今年はザリガニの影響とやらで全滅状態だったので
ゆめさんの素敵なお写真で見せて頂くことができて
とても嬉しいです~(o´∀`o)ニコッ

ゆめさんの周辺はとてもいい環境のようですね。
空気が澄んでいておいしそう~♪♪
返信する
こんばんは~ (ゆめ)
2013-07-22 19:37:16
まりっぺさん

>蓮の花って、神秘的で神々しい雰囲気がありますね。

本当に~そうですね^^
心が和みます
まりっぺさんのいつものところ...ザリガニの被害で全滅ですか、悲しいですね
最近は、外来魚とかカメとか本来の生態系を破壊する被害が続出。
なんとかいい方法はないものでしょうか....。

ワタシの実家方面は四方を山に囲まれていて自然が豊かです。
いつまでもこの自然が続くようにと願っています
返信する