私とワンコの関係

ダメ人間の私を助けてくれてるワンコの話 聞いて下さい

バスツアー  アートな御朱印巡りの旅  第3回

2020年11月11日 | 日記
今日も晴れな大阪市内
気温は昨日と同じ位? 寒く感じます

こた母さん  ちびまゆこさん  コメントありがとうございます

こた母さん  津島神社 ホンマ広かったよ~ 神社って大きいトコ多いんやけど 久しぶりの大きなとこやったんでビックリした 道 聞かれるタイプやったんや(*´▽`*) 私は 無かったよ(≧◇≦)
近年 ワンコ連れてのときは良く聞かれたなぁ 四天王寺周辺で 観光客多かったからね ブロークン英語で対応してました  ポケトーク欲しかったなぁ  家族写真 やっぱいいもんですよね

ちびまゆこさん  ご家族連れ多かったですよ~ 子供さんも可愛かったし ね? 今「シャッター押して」って言われないですよね~ てか 私は元々言われてなんやけどね(≧◇≦)
私もワンコ連れてる時は良く聞かれますよ ワンコ連れてる時の私の顔は優しいんかな(*´▽`*) 菊ってこんなに種類あるって知らんかったんで 見れて良かったです  キレイでした

朝はめっきり寒くなってきたかな

大阪でも 昼間は16℃  これ位で止めて欲しいなぁ と思います

北海道はすっかり雪景色ですね~

いよいよ 冬到来なんだなぁ  と思います



つぎのお寺は雲居寺  御本尊は阿弥陀如来様です

曹洞宗。五百羅漢が安置され、戦国武将服部小平太ゆかりのお寺です
本堂左横に「五百羅漢堂」が、右横に市の保存樹のソテツがあります。五百羅漢堂は、堂内一杯に色彩豊かな五百羅漢像が安置されており必見です。
五百羅漢は、明治時代に信者により寄進されたものです。羅漢というのは諸煩悩から開放され悟りを得た聖者のことです。
雲居寺の創建は15世紀と伝えられています。織田信長に仕えた服部小平太の菩提寺でもありました。服部小平太は織田信長の馬廻り役(親衛隊)の一人であり、永禄3年(1560年)、
信長が今川義元を桶狭間に襲撃した時、義元に一番槍を付けました。雲居寺は海東西新四国八十八ヶ所六十五番札所です。

とあります

五百羅漢は圧巻です 写真は撮ってもよい と」いう事でしたが なんせ ツアー参加者 みんな撮りたい

なので 「適当」な撮影で残念なんですけど しっかり取れれば いい写真になると思います

一体 一体のお顔も微妙に違いますから よ~~~~く見て見ると面白いと思います

こちらも 御朱印には力を入れておられるお寺なんですが

今回 ご住職不在なので確認できませんでしたが もしおられたら直書きで「達磨」などの御朱印頂けるようです(未確認)

なので 御朱印に興味のある方は 参拝れたらいいかな と思います

気になったら ググって見てね

閑静な住宅街にある あまり目立たない感じのお寺ですが とても雰囲気のよいお寺でした

大きくはないお寺ですが 五百羅漢を拝見出来るので十分満足します 

ご住職 歴史の話なんかがお好きなようですから 今度 居られる時に参拝したいな と思います












道端なのに こんなにりっぱな実がなってました



しばらく忘れてた ご当地マンホール(*´▽`*)



雲居寺の山門横に北町の尾張津島秋まつりの山車蔵(だしぐら)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バスツアー  アートな御朱... | トップ | バスツアー  アートな御朱... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびまゆこ)
2020-11-12 09:30:38
こんにちは~!
雲居寺、気になったのでググってみました♪
五百羅漢はやっぱり圧巻ですね!
東京の目黒にも天恩山五百羅漢寺っていうのが
ありますが、五百羅漢って全国にちらほらと
あるんですね~
それぞれのお顔が違うでしょうし、興味深いです♪
直書きの達磨の御朱印、ネットで見ましたけど
力強くて持ってると敵なしって感じがしました(笑)
今回はご住職がご不在で残念ー(>_<)
返信する
Unknown (こた母)
2020-11-12 08:52:28
おっ!
ご当地マンホール!
藤の花と、塔ですかね?
五百羅漢、良いですね。
一体一体のお顔を、じっくり拝見したいです。
もし、機会があれば・・・。
東京の世田谷区に、玉川大師ってお寺があるんです。
学生の頃に世田谷に住んでたので、行ったのですが、
それはそれは、物凄く怖いの!
おしっこちびりそうなくらい、怖いんです。
上京の際は、是非行ってみてください。
こた母は、同行できませんけどね。
怖くて行けない(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事