三年味噌の重しに塩蓋を利用した
酒粕を使うと便利なのですが、天地返しはしないようだ
その辺は私もよくわからないのだが…
ポリ袋に入れた塩を重し代わりにしていた
三年間袋のどこかに穴があいてしまって、味噌から出た液体が
塩に吸収されて、気づいた時には、塩が茶色に変化していた
香りが味噌なので、どういう料理に合うのか少し楽しみでもある
Tシャツのような、肌着のようなものを再利用します
裂き織りとも似ていますが、こちらはハサミを使って
これが一番面倒な作業だと思います
久しぶりの作業に少し肩が凝りそうな、頭痛がしそうな
愛犬、この日、マグカップに夢中です
きのうは暑かったので、ちょっとぐったりしています
それでもふかふかの居心地のよい場所は譲りません
日本手ぬぐいでエコバッグ(一番上の画像)をつくってみました
あずま袋というらしいですが、布にハサミを入れないで
2、3か所手縫いするだけで簡単にできました
かわいらしい柄のものも買ってあったので、今日も片付けをしながら
また作ってみたいです。レジ袋や段ボール箱に物を入れると
見た目もそうですが、何が入っているのか思い出せなくなります
不思議なことに布に入れたものは何が入っているのかすぐに思い出せます
裂いた布(切った布)で、いまある物を作っているのですが、あまりよくない出来栄え
1cmの幅がどうしても、1、5cmとか太くなってしまいます
無理をしない程度にやっています
捨てればごみ、再利用すれば…の気持ちでいつもやっていますが
楽しくなければ、続かないことなので
今年はアリが発生しないようにと思っています
家の周り(外)に、コーヒーかすをまいてもいいのでは?
コーヒーかすの苦手な理由はわからないのです
本も好きなのですが、最近の本は画像が大きくてとても見やすいです
逆に内容が乏しくて、料理のレシピも簡潔に書いています
昔の本と比べると、実に単純です
ちょっと残念なことでもありますね…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます