一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

保存食(煮味噌、ユズコショウ、青唐辛子の酢漬け)

2008年10月24日 | 保存食

自分の作る食事はいつも4人分。
一食分だけ残してあとは冷凍保存。
たまに野菜が残って使い切れなかった時には味噌と炒め合わせて保存食にします。

  
  煮味噌   


煮味噌の基本は味噌、砂糖、味醂、お酒、辛味に唐辛子、風味にニンニク等を入れます。
野菜は人参や玉葱、長ネギ、シソの葉、ピーマンなどの季節の物を。
どれがダメという物はありません。今回はとり皮をフライパンでカリカリにしてみじん切り。
にじみ出た脂で野菜を炒め(野菜は細かく切って使います)上記の調味料を適宜入れます。
途中水や出し汁を入れると混ぜやすいです。私はいつも鉄のフライパンを使用。
早く煮詰まるし、美味しさもUPします。
使い終わったらタワシでごしごし洗い(洗剤不要)乾かして油を塗っておきます。
その時々でお味が微妙に変わりますがそれも面白いと思います。
ご飯にのせて食べるととても美味しいです。
これにお味噌汁を付けるだけで十分、朝食になります。 
  

  ユズコショウ   青唐辛子の酢漬け


ユズコショウは柚子の皮と青唐辛子をすって塩と混ぜ合わせたもの。
ユズの皮と青唐辛子の割合は1:1。塩は分量の15%~20%。
お味噌汁や麺類、醤油に入れて刺身などのつけダレにも利用。
我が家では薄味のお味噌汁にお箸でつまんでよく入れています。
保存は冷蔵庫がおススメ!

青唐辛子の酢漬けはお酢に輪切りにした青唐辛子を入れてみただけ。
焼きそばにちょっとかけてみたり!
残った青唐辛子でちょっと遊んでみました。


コメント    この記事についてブログを書く
« 一升漬けの途中経過 | トップ | オリジナルカレー »

コメントを投稿

保存食」カテゴリの最新記事