happy life?diary

毎日の何気ない日記です。パパとゆうまと3人の日常生活。
悪性リンパ腫になったけど、今は元気に過ごしてます。

子供の虫歯ちゃん治療

2006-02-27 18:45:24 | 子供
チョット前から歯医者に通っているゆうまです。
奥から2番目歯が虫歯になり、レントゲンの結果、神経を抜くこと
やっぱり麻酔の注射だよねぇ・・・と、見ているこっちがドキドキして
いたけれど、ここの歯医者さんはちゃんと塗る麻酔を歯茎に
塗ってくれたので、ゆうまの悲鳴を聞かずにすみました(´Д`)ハァ・・・

そして次回は銀歯を入れます!と言われてたけど、
どーも周りの色々な話を聞くと、銀歯を入れずに白い歯と同じ色の
詰め物で終わりってのが多いみたい。
見た目もいいし、どーせ抜けちゃう乳歯だしって思っちゃう。

というか、そこまでひどくなるまで放っておいた親の責任重大
もっと早く行けばよかったなぁ・・・と後悔してしまいますた( ノД`)シクシク…

前回の治療のとき聞けばよかったんだけど、なかなか
質問することもできなかったので、そこの歯医者さんのHPへ。

そこのHPってば、flash使ったりネット予約できたり、
QRコード使えたり、先生の日記まであるおもしろいサイト。
(こないだの日記はデカイ毛がにのカニミソの写真が載ってたなぁ(´゜艸゜)∴ブッ)
だからと言って大きくなく、診療台が3台しかない小さい歯医者さんなのです。

そこからメールで質問したところ、
丁寧に返答を2通もくれて、銀歯を入れるのに躊躇していたけれど、
明日行く決心ができましたー

以下、先生からのメール

「奥歯の噛み合わせ面、特に隣の歯との隣接部も失われた場合は
白い詰め物を選択するより銀歯の方が賢明だと思います。

もちろん、歯科医師によって治療方針が違いますので
白い歯がダメだと言うわけではありません。
当院でも白い詰め物(一般的にはCRといいます)を使う場合もあ
ります。

疑問を持ちながら治療を受けられるのは危険ですので、
これからも何か疑問点がありましたら、質問して下さい。

診療室で質問しづらかったらメールでもかまいませんよ。」

いい先生じゃーーん
しっかり説明してくれました


しばらくはここの歯医者さんで診てもらうとするかー



めちゃ笑顔だったので載せました(゜▽゜*)