yumaの新潟探索記&心霊スポット

廃墟・心霊スポット含め、様々な場所を探索していくブログです。
写真動画の無断転載はご遠慮願いますm(_ _)m

探索記20.廃校T

2014-09-16 00:58:48 | 探索記 廃墟

今回は廃墟探索となります。
上の写真にある廃校Tです。
ここは数年前までは使われていたが、新校舎の完成によって廃墟と化した場所です。
写真を見る限り、既に哀愁が漂い始めています。
廃墟になって若いこともあり厳重に管理されているので侵入は出来ませんが^^;
許可を得てない建造物への侵入は法に触れるので、してはいけません。
また地図は載せません。
それでは探索を進めていきます!



花壇だったのかな?



正面脇から玄関に近づいて行きます。
窓の部分は全面的に板が置かれています。
窓ガラスが割られて侵入されたことがきっかけで、こうなったようです。



中央にあるのが玄関ですね。



板、板、板。
この向こうが気になりますよね。
ここから先は工事関係の事務所があるので進めません。



校舎を正面から撮りました。
晴れているのにこの鬱蒼とした雰囲気はなんだろう。



グラウンドです。
草がしきりに生えてます。



ここからの侵入は自己責任で。



体育館は二階も塞がれています。



ゴミが落ちてたということは、誰かが侵入したのかな?



案の定の板。



体育館脇の水道です。
虫の死骸がたくさん浮いてました。



次にここに来るときは、どう景色が変わっているのだろうか。


まとめ
始めて廃墟らしい廃墟を探索しましたが、気分はずっと落ち込んだままでした。
子どもたちがかつてここで学び元気に過ごしてた様子を思い浮かべると、この校舎と想像が少しミスマッチしてしまいます。
虚しくなりますね。
また来てみます!


予告
次回は長岡栃尾のあの心霊スポットに行ってきます!
乞うご期待!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿