yumaの新潟探索記&心霊スポット

廃墟・心霊スポット含め、様々な場所を探索していくブログです。
写真動画の無断転載はご遠慮願いますm(_ _)m

探索記21.比例隧道(動画あり)

2014-09-17 01:08:33 | 探索記 心霊スポット
長岡と栃尾を結ぶ国道として重宝されていたが、新榎トンネルの開通によって旧道化した。 その後も自殺などの事件が起こり、気づけば心霊スポットと化していた・・・ それがここ、比例隧道(旧榎隧道)です。 また昔この辺りは戊辰戦争の戦場で多くの人が山に眠ったとも噂されています。 長髪の女の霊が現れるらしいです。 それではいつも通り探索を始めます。 初の長岡遠征です! 場所はこちら↓ 栃尾側から向かいます . . . 本文を読む

探索記20.廃校T

2014-09-16 00:58:48 | 探索記 廃墟
今回は廃墟探索となります。 上の写真にある廃校Tです。 ここは数年前までは使われていたが、新校舎の完成によって廃墟と化した場所です。 写真を見る限り、既に哀愁が漂い始めています。 廃墟になって若いこともあり厳重に管理されているので侵入は出来ませんが^^; 許可を得てない建造物への侵入は法に触れるので、してはいけません。 また地図は載せません。 それでは探索を進めていきます! 花壇だったのか . . . 本文を読む

探索記19.鳥屋野神社

2014-09-15 16:19:59 | 探索記 神社、寺、信仰
順徳天皇が佐渡で島流しの刑を受け、たどり着いたこの地で逆さ竹を見つけた。 後に逆さ竹は越後七不思議のうちのひとつとなる。 という話が存在するのが鳥屋野神社です。 ある人が神隠し現象に遭ったという噂も聞いたことがあります。 心霊スポット巡りでいくつか神社を探訪したのですが、神社には心霊とは別の興味深い話があるものです。 友人の知識を借りて今回ここを訪れたのですが、噂の逆さ竹を見つけるため探索をして . . . 本文を読む

探索記18.関分記念公園

2014-09-11 22:51:13 | 探索記 公園
別名、高台公園と呼ばれているこの場所ですが、昼間は多くの人が遊びにやって来ます。 新潟市のホームページでは、「新潟市街地を洪水から守る関屋分水路が完成し、それを記念するとともに、市民の憩いの場として造成した公園です。」 と紹介されています。 駐車場完備のこの公園は風こそ強いものの、プチ展望台として街を眺めることができます。 夜は綺麗だろうな(^^) 場所はこちら↓ 前回の探索の終点をさらに真っ . . . 本文を読む

探索記17.関屋分水(関屋分水路)②

2014-09-10 20:28:25 | 探索記 心霊スポット
前回①の続きです。 これから関屋分水路を川沿いに歩いて行きます。 数十年後に廃墟になりそうな建物がありました(笑) 景色はなかなかのものです。 風が涼しいです(^^) 鴨発見! まるで絵に描いたような景色です。 水はもっと綺麗であって欲しい。 赤い橋がありました。 心霊スポットに赤い橋あり!と言いたいところですが無理がありますね^^; さらに奥の . . . 本文を読む