こんにちは。板さんと嫁さんブログの板さんです。
お久しぶりに板さんの登場ですよ~
今日は、9月のコースの続きをご紹介します。
料理界では秋のメニューに衣替えですが、
まだ夏の名残りも登場します。
調度今ですと「名残 秋鱧(はも)」という事で
☆椀物☆ 「鱧しんじょうの御清仕立て」

この時期の鱧は脂がのり、僕としては夏よりおいしいと思います。
しんじょう地に細切りした鱧を入れ、更に上に鱧を敷き詰めバーナーで焦げ目を作り蒸します。お椀に吸い地を張って、しんじょうの上に青柚子、手前には菊菜を添えて出来上がり。
鱧の旨味がして美味しいですよ~
☆揚げ物☆ 「蟹の磯辺揚げ」

蟹の甲羅揚げからインスピレーションを得て創作してみました。
ベシャメルソースの中に蟹の身をこれでもか!と入れ、
海苔で巻き天ぷらにしました。
これをポン酢と蟹味噌で召し上がっていただきます。
蟹がふんだんに使われている贅沢な一品☆
これから秋の食材が続々登場します。キノコに芋に白子、イクラなどなど・・・楽しみですね。
お久しぶりに板さんの登場ですよ~
今日は、9月のコースの続きをご紹介します。
料理界では秋のメニューに衣替えですが、
まだ夏の名残りも登場します。
調度今ですと「名残 秋鱧(はも)」という事で
☆椀物☆ 「鱧しんじょうの御清仕立て」

この時期の鱧は脂がのり、僕としては夏よりおいしいと思います。
しんじょう地に細切りした鱧を入れ、更に上に鱧を敷き詰めバーナーで焦げ目を作り蒸します。お椀に吸い地を張って、しんじょうの上に青柚子、手前には菊菜を添えて出来上がり。
鱧の旨味がして美味しいですよ~
☆揚げ物☆ 「蟹の磯辺揚げ」

蟹の甲羅揚げからインスピレーションを得て創作してみました。
ベシャメルソースの中に蟹の身をこれでもか!と入れ、
海苔で巻き天ぷらにしました。
これをポン酢と蟹味噌で召し上がっていただきます。
蟹がふんだんに使われている贅沢な一品☆
これから秋の食材が続々登場します。キノコに芋に白子、イクラなどなど・・・楽しみですね。