goo blog サービス終了のお知らせ 

板さんと嫁さんブログ

ダンナは料理人。「自分のお店を持ちたい!」その夢にかける嫁のブログ

卒業

2009年08月09日 | 料理
こんにちは。板さんと嫁さんブログの嫁です。

昨日、ずっと通っていた「あきんどデビュー塾」を卒業しました!

塾の講師の
中小企業診断士 竹内幸次様

川崎市商業観光課・男女共同参画センターの皆様

塾生の皆様

ありがとうございました。

このブログを始めるきっかけも、この塾からでした。

お店を持ちたいけど、どこから始めたらいいかわからない。
そんな時にピッタリの塾で創業までの流れが把握できました。
同時に課題も多く見つかり、今後も頑張らなくてはいけません。

自分の未来は自分で作れる!

こんな当たり前のことが、とても素晴しく楽しい事なんですね。

皆様のご活躍をお祈り申し上げます。


デザート「ティラミス」

2009年08月08日 | 料理
おはようございます。
板さんと嫁さんブログのヨメです。

板さんが作ったティラミスをご紹介します。



ティラミスはお菓子の中でも完成されたお菓子だと思います。
チョコレートを入れたりカシスを入れて作った事もあるけど、クラシックなティラミス以上に美味しいと感じたことはないなぁ。

今回、マスカルポーネが余ったのでティラミスにしてみました。
よくクリームチーズも加えて作る場合もありますが、やはりマスカルポーネだけで作った方が美味しい。

ココアだけでなくコーヒー豆をすって上からかけると苦味があって大人の味です。

トラディショナルなものには知恵がいっぱい!


物件

2009年08月02日 | 料理
こんにちは。板さんと嫁さんブログの嫁です。

店舗物件を見てきました。
居抜きで、広さ、立地、家賃など希望に近い物件です。

物件を探し始めて3ヶ月、内覧したのは初めて。
もっと時間がかかると思っていたので
すぐに見つかった物件に戸惑い気味です。

まだ、店の事業プランはまとまっていないし、
準備不足。

それに、希望の内装にはほど遠い店内。
大幅な改装が必要だし予算オーバーしそう。

居抜き物件を探している意味が無い。

こうなったら
居抜きにこだわらず、たくさん見に行こう!!







創業フォーラム

2009年07月26日 | 料理
こんばんわ。板さんと嫁さんブログの嫁です。

昨日、創業フォーラムに行ってきました。
講師の方は
「ブールミッシュ」の吉田氏
「curation unltd」の寺脇氏
「ワイズフードシステム」の吉川氏

私はブールミッシュのトリュフケーキが大好き!

もちろん、創業者のお話も聞きたいので参加しました。

経験者の話はおもしろいです。

起業し五感をフル活用してここまできた。って感じがする!
誰かのセリフじゃなくって自分の言葉がちゃんとある。

私も創業したらそうなれるのかなぁ
困難から学んで良い事へ繋げられるのかなぁ
早くお店を持ちたくなりました。

あと「大変だけど創業してよかった!」って
皆さんおっしゃってました。励みになります。

成功されている方々のお話は聞けますが、
飲食業から手を引いた方々のお話も聞いてみたい。