湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

01/Sep 圏央道の朝焼けとダイサギとカワセミ

2016-09-01 20:53:59 | 相模川
こんばんは〜(^o^)/
朝は晴れて相模川と圏央道の朝焼けが綺麗でした。



取水堰に集まるダイサギを久しぶりに撮りました。
マイフィールドのカワセミくんも禿がかなり無くなって綺麗な羽をせてくれました。


移動の新幹線からの富士山は富士川の鉄橋で雲の中から山頂がチラッと見えただけでした(笑)

たぶん他には見えたスポットは無いでしょうね(≧∇≦)💦

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nokko♪)
2016-09-01 23:43:47
こんばんは。
朝焼けの太陽がキラキラ眩しく輝いていますね。素敵!
ダイサギ沢山いますね。
カワセミも素敵!

こんばんは☆ (ベル)
2016-09-02 00:14:43
今週の週末、台風12号が近づきますよ。
姫路城見られますかね(^^ゞ
ベルさんも姫路城へ行った時は雨に降られまいたよ。
素晴らしいお城ですので、ゆっくり堪能して来て下さいね。
混んでなければ良いのですが、ベルさんの時は、雨でしたが、
凄い人でした、天守閣は押しくら饅頭状態でした!(^o^)!
こんばんは! (mimi)
2016-09-02 13:45:58
穏やかで気持ちよい朝焼けになりましたねぇ。
久しぶりですね、ダイサギさん達の朝食の様子。
ここには沢山のお魚が獲れるのでしょうね。
こんなに沢山のダイサギさんが集まっている様子は、ここでは見た事がありません。
見事ですねぇ。
^^ (あとり)
2016-09-02 16:54:40
こんにちは。

鳥さんたち、かわいらしいです。

カワセミさんのおめめがとくに。。

見ているだけでウキウキしてきます。

ぽち。

コメントを投稿