湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

23/Feb 湘南潮来の朝焼けの富士山🗻と江ノ島とミサゴ

2022-02-23 20:20:58 | 野鳥
風が弱い朝だったので朝活は海岸へ出掛けてみました。
Z9 Z100-400mmF4.5-5.6+ZテレコンTC-1.4x

湘南潮来のダブル紅富士


朝焼けの湘南平の電波塔と展望台


湘南海岸の釣り人たち


朝陽


江ノ島


烏帽子岩


ネットミサゴ


















最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nokko♪)
2022-02-23 23:29:20
こんばんは。
海辺の朝の風景、最高に素敵ですが、海辺の早朝は寒いでしょうね。
寒さの中、釣り人が沢山いらっしゃるんですね。
ミサゴの飛翔もかっこいいですね。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2022-02-24 00:57:06
海の朝活でしたか、そう言えば釣り人見たの久し振りですね(^^)
今年の今どきの富士は、雪が多い方なんでしょうか(^_^;)
真っ白ですものね、此方の石鎚も白いままです(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-02-24 02:51:22
ベルさん、こんばんは〜♬
海岸も風が弱い日なら快適に朝活散歩が出来ますね(笑)
この時期の富士山は裾野まで雪化粧が降りていてロングドレスを纏ってますね。
四国最高峰の石槌山も雪化粧が綺麗みたいですね☺️❗
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-02-24 02:56:30
nokko♪さん、こんばんは〜♬
お天気が良くて風の弱い朝なら海岸線を歩いても苦になりませんね。気温は−2℃くらいだったと思います。
朝陽が昇って日が当たるとホッコリとして寒さを忘れますね(笑)
ミサゴが動かないので諦めて仕事へ行こうと思ってたら少しだけ飛んでくれました😄❗
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2022-02-24 10:02:49
5枚目:朝靄に浮かぶ江の島と
    これから漁に向かう漁船のコラボ!
    素敵な朝景色ですね ♪~
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2022-02-24 11:08:46
富士山と打ち寄せる白波が、一段と素敵な風景☆彡
この風景は初めてだったかな?
釣り人の向こうに烏帽子岩が見えますね♪
ナイスショット☆彡
コロナが落ち着いたら行きたいでーす^^
果たしていける日が来るのだろうか?
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (コタロー)
2022-02-24 23:11:44
ミサゴですか!
さっそうとしています♪

とりあえず今日、Z7ⅡとZ70-200を仲間に
入れました☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-02-25 02:01:34
コタローさん、こんばんは〜♬
おめでとうございます🎉、高画素機で画質の良いZ7Ⅱと描写が素晴らしいZ70-200mmF2.8VRSとのコンビは強力な戦力になりますね~☺️❗、2xテレコンを入れたら小さな野鳥も楽に撮れますね♬
返信する

コメントを投稿