goo blog サービス終了のお知らせ 

koyukoの部屋

元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。

御岳自然野草園・その2

2008-04-25 10:09:52 | Weblog
野草園でたくさんの写真を撮りましたが、腕が悪いせいか光が入り過ぎて 
ご訪問下さる方、見難いでしょうがご容赦下さい。 珍しい山野草なのでしました。


 
  ★バイモ(ゆり科)
 
 花は淡黄色で鐘形花で葉腋に開く。
 
 花被片は6個、外面に緑色のすじ
 
 内面に紫色の網目がある。







《黒船つつじ》
朝鮮半島、中国北部、シベリヤに自生するつつじ。
日本には江戸時代に黒船によって持ち込まれた。

《くまがいそう(熊谷草》らん科
名は膨らんだ形の唇弁を昔の武士が背中に背負った母衣(ほろ)に見立て
がっしりした方を熊谷直実(クマガイナオザネ)に
優しげな姿の方を平 敦盛(タイラノアツモリ)にあてたものです。

《るいようぼたん(類葉牡丹)》
ルイヨウボタンの名は葉がボタンに似ている事から名付けられました。