☆Handmade room☆

子供達や姪っ子達の服をのんびり作っています。完成しないまま放置してある服は数知れず・・・。

erinkさんのサルエルパンツ ~part2~

2010-09-21 20:23:33 | 子供服


erinkさんのサルエル2着目を作りました~!

一昨日の夜遅い時間に携帯が鳴り(こんなに遅く誰?)と出てみると妹で。

いきなり「ねぇねぇサルエルパンツって分かる~?ヽ(;´Д`)ノ」と。

分かるもなにも最近自分用のサルエル作ったばっかりでんがな。^^;

「知ってるよ~!最近作ったし。」と言うと「ホンと~!?実は来週の土曜日(10/2)双子のダンスの

発表会があるんだけどその時着るサルエル探しててさ~!」と言う。

聞くところによると形は何でもいいんだけど白色指定。Σ( ̄ロ ̄lll) 

妹としてはダンスの発表会だから普通の形のパンツよりサルエルがどうしてもいいらしい。

で、ネットで探しまくるもサイズがなかったり白のサルエル自体全然なかったり。

あっても売り切れとか。(どうしよ~!(´Д`;))と困っていた所

(そうだ!○○(←私)が居た!!)と、私の事を思い出したらしい・・・。^^;

「でも子供用のサルエルの型紙なんて持ってないよね~?(´Д`;)」と妹。

そこで私は最近erinkさんがサルエルのパターンを無料配信してくれた事を話す。

すると妹大喜び!!:*.;".*・;\(*^▽^*)/;・*.";.*: ワーイ♪

「で、白の生地ってある?」と妹。あるもなにも先週届いたばっかりでんがな^^;(前回の生地の中にあります)

するとまたまた妹大喜び!!:*.;".*・;\(*^▽^*)/;・*.";.*: ワーイ♪

何かさ~我が家の様子を隠しカメラで覗いてる?って思えるくらい全てがグッドタイミングでした。

白のスラブ天竺。本当は自分の洋服作るつもりだったんだけど・・・。(-ω-;)

ちなみに姪っ子達は120㎝くらいだけど頂いたパターンは110までなので裾だけそのまま

4㎝伸ばしました。(幅は元々余裕があるのでそのままで。というか大きく補正なんて出来ない私^^;)

双子なので2本 ↓



縫うのが遅い私だけど姪っ子達の為に頑張って一晩で2着も作りました。(やれば出来る?)

大人のを作った時はポッケの出っぱり(って言うの?)がすごいあっていかにもサルエル~☆って

感じだったけど子供のはポッケの位置が大人と違ってそこまで出っぱってなかったので

(あれ?私縫うとこ間違えた?)とすごく心配になったけど穿かせてみたら何のその。

やっぱりカッコイイサルエルパンツでした~☆

着画 ↓

 

ちゃんとポッケの出っぱり(?)があります(*^m^*) ムフッ

ちなみに110㎝の息子がサイズ110の裾を+4㎝したものを穿いています。

私の大好きなスラブ天竺。やや薄でちょっぴり大変だったけどサルエルにはピッタリでした☆

暫くミシンしてなかったけど必要にせまられて久々の縫い縫い。

やっぱりミシンしてると楽しくていいです!(裁断キライだけど^^;)

明日から秋物でも作ろうかな。(裁断したままの夏物がいっぱいあるけどさ)


クリックして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿