鞄に演劇をつめこんで

観劇者が立ち上げた小劇場演劇を広めたいためのブログです。
まずはカテゴリーの目次をみてね!

2021年2月の観劇の感想 その1

2021年12月30日 | 呟きの記録

2月合計 演劇25本 映画2本
その1のみ 演劇13本

2月15日
藤原たまえプロデュース カミキレ
小劇場B1(下北沢)

#藤原たまえプロデュース#カミキレ」を観劇。区役所の戸籍部署が舞台の短編三本。心温まる作品で面白かった。常松花穗さんが好演でキレたシーンが印象深い。仁瓶あすかさん幸野紘子さんモリマリコさんらの熱演も楽しかった。当パンに右手愛美さんが作詞とあって?と思ったら驚きの展開。笑った!

<演者>
常松花穂
仁瓶あすか
幸野紘子
モリマリコ




2月14日
演人の夜 僕達は出会った霧烟る木々の中で
ウェストエンドスタジオ

#演人の夜#僕達は出会った霧烟る木々の中で」を観劇。妖婆の森を恐れる村が舞台のファンタジー。馬原颯貴さん杉田のぞみさん板谷美霞さん酒井菜々夏さんら演者さんの熱意が伝わる好感が持てる作品だった。メリハリがないのかやや早いテンポで淡々と物語を追う印象でいまひとつ響かず惜しい。 #僕霧

<演者>
馬原颯貴
杉田のぞみ
板谷美霞
酒井菜々夏

2月14日
キ上の空論 PINKの川でぬるい息
シアターサンモール

#キ上の空論 #キ上PINK を再観劇。楽しかった!展開や台詞、人物の繋がり、場面転換、音楽等演劇を楽しませる手法がギッシリ詰まっている。広川碧さんの好演が輝いてるし岩井七世さん小日向雪さん陽和ななみさん小関舞さんらの熱演も楽しい。大垣友さんの奏でる「ただただ重なり合うだけ」が包み込む!

#キ上PINK アフターイベントも2度目の観劇。藍澤慶子さん須田拓也さん末次純さんの三人芝居を楽しんだ。こちらはオザケンの暗闇から手を伸ばせ(だったと思う)がホントぴったり! #キ上PINK #キ上ピーチ の観劇もこれで最後。吉田千尋さん保坂麻美子さんらスタッフさんもお疲れさまでした。感謝!

<演者>
広川碧
岩井七世
小日向雪
陽和ななみ
小関舞
大垣友

藍澤慶子
須田拓也
末次純

2月13日
CONTSTAGE 駐車場のハト
GEKI地下LIBERYTY

#contstage#駐車場のハト」を観劇。短編コント9本で構成。ほとんどが何処かで観たような又は前にこの団体を観てたか?の作品、脚本の力よりも作演家がその場で生み出す笑いに役者も笑ってしまうなど劇場でやるコントにしてはグダグダ感か身内感満載だった。江益凜さんの舞台を久々に観れたのが救い。

<演者>
江益凜




2月13日
キ上の空論 ピーチオンザビーチノーエスケープ
シアターサンモール

#キ上の空論 #キ上ピーチ を再観劇。今日は山田梨佳さんに注目。年末の下北ぶりで力強さが魅力!春山椋さんも印象深い。宮島小百合さんゆにばさん美里朝希さんら女優陣の熱演で重いテーマでも楽しく観劇できる。三浦真由さんが更に印象深くなっていて流石!藍澤慶子さん山谷ノ用心さんの熱演も良き!

#キ上ピーチ 演者さんの名前ばかり書いてるが、#キ上の空論 で好演を届ける演者さんの熱意とか熱量みたいなものを感じられて良かった作品だったな。斉藤マッチュさん佐藤沙千帆さん井上実莉さん難波なうさん田中あやせさんらどの役者さんも皆さん次の観劇が楽しみ!

<演者>
山田梨佳
春山諒
宮島小百合
ゆにば
美里朝希
三浦真由
藍澤慶子
山谷ノ用心
斎藤マッチュ
佐藤沙千帆
井上実莉

2月11日
ガールズフェザープロデュース サンサーラ式葬送入門
シアターKASSAI

#ガールズフェザープロデュース#サンサーラ式葬送入門 」Aを観劇。輪廻を題材にした殺人サスペンス。わかりやすい脚本だし面白かった。七味まゆ味さんが迫力ある好演で様々な表情を楽しんだ。半年ぶりの椎名亜音さんや久々の梅田悠さんらの熱演が観れて良かった。6Cのコロナ対策! #サンサーラ普賢

<演者>
七味まゆ味
椎名亜音
梅田悠

2月11日
キ上の空論 PINKの川でぬるい息
シアターサンモール

#キ上の空論#PINKの川でぬるい息」を観劇。過去を抱えるデリヘル嬢を描く。大垣友さんの心地良い演奏が響く中、広川碧さんの好演にユキの生き方が凄く刺さった。岩井七世さんも好みの役で711頃を思い出す目力を感じた熱演!緑や薔薇の綺麗さもいいが、いい意味で粗さがあるPINKは好み! #キ上PINK

#キ上の空論 #キ上PINK アフターイベントは短編劇。バンド生活に区切りをつけて戻ってきた女性を描く。けぴこと藍澤慶子さんらの好演を楽しんだ。この脚本は中島庸介さんとけぴさんの関係だから余計に楽しめる。代役で出演する #キ上ピーチ でも頑張っている彼女。両日観れてラッキー!

<演者>
大垣友
広川碧
岩井七世
藍澤慶子


2月8日
ロ字ック タイトル拒絶
本多劇場

#ロ字ック#タイトル拒絶」を観劇。映画化もされたデリヘルが舞台の嬢らの群像劇。再演作品。昨年観た映画が想像以上に良く映画向きの作品かなと思ったが舞台も当然面白かった!映像向き?の出演者もいた感じがするなか、小島梨里杏さんが圧倒的に安定の好演!マコンドー 後藤剛範さんも流石の熱演!

<演者>
小島梨里杏
後藤剛範

2月7日 
APOFES2021 宮村さん回
APOCシアター

APOFES2021 宮村さんの回を観劇。ヴィアンの日々の泡が題材の一人芝居。小刻みな笑いを入れつつ翻訳版を大事にしている気持ちが伝わってきた。上演時間を考えるとやや話のトレースに終始する感じになってほかのものは消えていいとか味わいある言葉やシーンの強調や繰り返しなどアレンジもありかも。

<出演>
宮村

2月7日
キ上の空論 ピーチオンザビーチノーエスケープ
シアターサンモール

#キ上の空論#ピーチオンザビーチノーエスケープ」を観劇。肉体の支配と心を描く作品は過去のキ上と全く違う衝撃作!井上実莉さん佐藤沙千帆さん田中あやせさん難波なうさんら日頃小劇場で観ている女優さんが皆さん熱量溢れる好演!斉藤マッチュさんの恐怖感漂う熱演もどれも印象深い。 #キ上ピーチ

#キ上ピーチ 過去作出演の女優陣も印象に残る。最近よく観る宮島小百合さんも吉祥寺ぶりかな?美里朝希さんも良かった!代役出演された藍澤慶子さんも頑張ってたし三浦真由さんも安定の好演!いつもと違う攻め方だが終盤の対称的な描き方など中島庸介さんはやはり上手い!

<演者>
井上実莉
佐藤沙千帆
田中あやせ
難波なう
斎藤マッチュ

宮島小百合
美里朝希
藍澤慶子
三浦真由

2月6日
週間タンペンちゃん 受付
アトリエ5-25-6

#週間タンペンちゃん#受付」を観劇。別役さんの代表作。お誘いで観に行ったが、伊藤諒平さん亜南ゆいさんの若さ溢れる熱演を楽しんだ。劇団の自宅のようなアトリエが別役さんの作品にあってた。不条理とある種の恐さをどう染みさせるかが自分の鍵なのだが、前半と後半が同じトーンだったのが惜しい。

<演者>
伊藤諒平
亜南ゆい


2月6日 
TRIGGERS ウンメイカー(運命製造機)
シアターシャイン

#TRIGGERS#ウンメイカー」を観劇。サイトをきっかけに出会った男女から運命の出会いを検証する話。流れは面白いが、最後まで説明や解説調の台詞続きで、頭で理解させるよりも、もう少し仕草や演技を通じて響かせるとしっかり印象に残って良かったかも。冨士枝鈴花さんの好演を観れて良かった。

<演者>
冨士枝鈴花


2月3日
シタチノ カツロ
ウエストエンドスタジオ

#シタチノ#カツロ」を観劇。和菓子屋の家族が父親の死をきっかけに人生と向き合う。パワハラシーンにシリアスかと思い気や若手が描くハートフルコメディだった。でも今の時期だから頑張りがこんな展開になればいいと思う。山脇辰哉さんがホント好演!ヲサダコージさんQ本かよさんの熱演も嬉しい。

<演者>
山脇辰哉
ヲサダコージ
Q本かよ

2月の感想その2へ ⇒ こちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿