鞄に演劇をつめこんで

観劇者が立ち上げた小劇場演劇を広めたいためのブログです。
まずはカテゴリーの目次をみてね!

2022年2月 観劇の感想 その2

2022年12月11日 | 呟きの記録

2022年2月の感想
合計 合計18本 演劇15本 映画3本
その2のみ 演劇2本

2月27日
日本劇団協議会 不思議の国のアリス
ザ・スズナリ

#日本劇団協議会#不思議の国のアリス」を観劇。不条理で有名な別役実さんの代表作で砂漠で休憩する移動サーカスの一隊の話。何度も読んだ戯曲にスズキ拓朗さんとの化学反応を楽しんだ。冒頭からチカナガチサトさんの熱演を楽しんだ。紅日毬子さんが印象深い。森ようこさん清水ゆりさんも良かった。

<演者>
カナガチサト
紅日毬子
森ようこ
清水ゆり

2月26日
ほりぶん かたとき
紀ノ国屋ホール

#ほりぶん#かたとき」を観劇。ある町の盆踊り会場を舞台に、女性自警団が不審者から町を守るコメディ。鎌田順也さんの作演で、所属劇団作品のような笑いの連続を期待したが、95分の中盤まではまだ楽しいものの終盤の20分ぐらい延々と繰り返す餅屋のくだりがグダグダ感たっぷりでガッカリ

⇒ 2022年3月 観劇の感想 その1
⇒ 2022年2月 観劇の感想 その1
⇒ 目次

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿