ゴシキドクダミ・・カメレオン 2013年06月19日 22時40分10秒 | 日記 カメレオンの名前にぴったりのドクダミ♪ 普通のドクダミは半日陰などで育ちますがこの品種は葉っぱの色をきれいに出すためには日当たりのよいところで育てたほうがよいそうです。 このゴシキドクダミはちょっと日照不足のようです。 ドクダミの品種改良、ドクダミ科ドクダミ属
こんばんわ♪ 2013年06月19日 22時14分50秒 | 日記 スモークツリー 葉っぱが美しい紫色・・ロイヤルパープルと言う品種ではないかと思います。 南ヨーロッパ、ヒマラヤ、中国原産、ウルシ科ハグマノキ属 ようやく梅雨らしくなりました。関西局地的に激しく降る恐れとありますがぼちぼちでお願いしたいですね。
ポテンティラ・アルギロフィラ 2013年06月19日 00時20分11秒 | 日記 横に広がっていくお花ですので草丈は低く15~40センチ、花径2センチほどです。 道路にはみ出しています。 バラ科ポテンティラ属