「シュロ(棕櫚)」の実。 2012年11月23日 23時35分01秒 | 日記 「シュロ」だと思うのですが違っておりましたらご訂正よろしくお願いいたします。 案外良く通る道なのに今日始めて気がつきました。 きれいな色なのですが艶がない感じでしょうか。 花期は5月~6月で黄色い房状の花をつけるそうです。ヤシ科シュロ属
「ノゲシ(野芥子)」 2012年11月23日 22時43分55秒 | 日記 このお花、一年中見かけるような気がします。 草丈1メートルくらいになるのですがこの「ノゲシ」は10センチほどです。 こちらは背が高かったですね。 雨のせいかきれいに花開いているのが少なかったです。 キク科ノゲシ属
こんばんわ♪ 2012年11月23日 21時48分59秒 | 日記 今日の~紅葉~ 細かい雨が降る中に真っ赤な紅葉が鮮やかでした♪ 朝、11時前に雨が上がった~と家を出たのですが途中から降られ1時間ほど小雨の降る中を歩きました。でもその後は少しですが青空ものぞき花や紅葉を撮りながら楽しい山歩きが出来ました♪