「スイフヨウ(酔芙蓉)」の花とその後。 2012年11月07日 23時21分39秒 | 日記 その後って・・笑 11月2日に撮ったものですがまだお花が咲いていました。優しいピンク色~♪ お花の終わった後はこんなふうになっています。 ふわふわ優しい感じがしますが実際はそうでもないかな。 黒く見えるのは種? 花期は7月~9月とありますがかなり遅くまで咲いています。アオイ科フヨウ属
「サンゴジュ(珊瑚樹)」の紅葉と実。 2012年11月07日 22時59分08秒 | 日記 常緑樹とありますから全部が紅葉するわけでもないのかもしれません。 こんなにきれいな赤色です♪ 今日の青空と実・・実は赤色から黒色へと変わるそうです。 花期は6月~7月、スイカズラ科ガマズミ属
「サザンカ(山茶花)」 2012年11月07日 22時29分02秒 | 日記 咲き始めましたね♪ 先日山に登った時に撮ったものです。 庭木に植えられている「山茶花」も咲いているのを見かけましたよ。 花期は10月~12月、ツバキ科ツバキ属
こんばんわ♪ 2012年11月07日 21時38分56秒 | 日記 「バラ」 近所のバラ園で撮ったものですがどうも木に元気がないみたい。バラの木も年数が経ってくると弱ってきたりするのかな。 今日は真っ青な空が広がる気持ちのよい一日でしたね。良いお天気でも冬が近づいてくると風が少し強く吹くようになるのでお花の写真を撮るのにはちょっとしんどいかな。