「ホオノキ(朴の木)」の紅葉。 2012年11月18日 23時49分58秒 | 日記 朴葉味噌などで有名ですね。 葉っぱの長さ20センチ~40センチ位もあります。 別名・・「ホオガシワ」 モクレン科モクレン属の落葉高木
今日の紅葉。 2012年11月18日 22時35分15秒 | 日記 お天気になると思ったのに~ 日差しが欲しかったです。 100パーセント晴れ~という思い込みで(笑)出かけたのですがまさかの雨!!すぐに止んだのですがめまぐるしく変わるお天気でした。晴れでも油断禁物、傘は手放せませんね。
こんばんわ♪ 2012年11月18日 21時52分04秒 | 日記 「バラ」」 今日は「バラ」期待はしていなかったのですがやはり見ごろを過ぎていることと昨日の雨のせいできれいな花がほとんどありませんでした。その中で頑張っていた”グリーンアイス”と言うバラ。寒くなってくると少しずつピンク色に変わっていくのですがもうほんのりピンク色ですね。
「コウヤボウキ(高野箒)」 2012年11月18日 00時50分22秒 | 日記 近所の山で毎年咲いてくれます♪ 花の終わった後もまたいいのですよね。 花径2~3センチ、草丈1メートルほど。 つぼみから花が咲き出したところです。 花期は9月~10月、キク科コウヤボウキ属