
レンガ造りが素敵よ
~以下追記~
札幌中心部を抜けて、向かったのがココ。
実はココの隣のアリオに入っている温泉に連れて行こうと思って。
でも、やっぱこのビール園の雰囲気は
歩いて見たいよね!!!ってわけで
お風呂は後回しで、ビール園の周りを散策。
凄いキレイなのに、全景を撮れる様な距離感がないのが残念っ
~以下追記~
札幌中心部を抜けて、向かったのがココ。
実はココの隣のアリオに入っている温泉に連れて行こうと思って。
でも、やっぱこのビール園の雰囲気は
歩いて見たいよね!!!ってわけで
お風呂は後回しで、ビール園の周りを散策。
凄いキレイなのに、全景を撮れる様な距離感がないのが残念っ
ここ10年前くらいに行った事あるがやっ!!!
友人が北海道教員採用試験の2次(小学)の試験時に
ついてったのさ!!!
その友人は、その後、大学出て何故か?長距離のトラックの運転手をし。。。1年で辞めてフリーターになり。。。また採用試験にトライするが落ち。。。名鉄バス(名古屋の私鉄だよ!)の運転手になり???そこで運命の女性(ひと)とめぐり会い。。。でもあきらめられず。。。退職し、29歳のラストチャンス
に見事!に愛知県の教職員になる事が出来ました!!
こいつも僕が初めて角松聴いた時に共感してくれて!初ライブの時は一緒に見に行った奴なんです!!!
でも4年前にケンカしちゃって今は連絡しとりません(涙)
いつかあった時に”伝説話”をして上げ隊っ!”(爆)
♪ジンっジンッジンギスカ~~~ン!!!
だっちゃ!!!(ラムちゃん)
Wみーーーさまにもよろしくねっ!!!
10年前に来たのですね~~~
そのお友達と時間が掛かれど
いつかまた、あの頃のように仲良く話せたら良いのにね。
ま。。。その前に伝説お伺いしましょーかね?
Wみーーーのおぢょーさんたちは
無事に海を越え、今頃東海にいるはずですわ。
ま、片割れとまた1ヵ月後に
日本の南端で会うんですけどね・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ